今回は、ほぼ切って塗るだけ…という感じで進んでいます。

コレ↓、ディスクプレートね。

前後3枚。






その他のパーツも塗り塗り。

なかなかスムーズなのよ。






そうそう、

我が家の24時間営業オートスナックも、Z400GPが置けるスペースを空けておきました。

このバイクが完成し次第、ブログでのお披露目をしたいと思います。






んがしかし!!

今回のハードルは、やはりそれなりに高かったのです。

それがホイールの塗装。

何せGPZはホイールが赤。

そして今回のプラモデルは、パーツが塩ビ管色。

なもんで、

一度シルバーを筆塗りしてからその乾燥を待ち、次に赤を塗っていかなければいけません。

これが!!

なまら細けぇぇぇ〜〜〜!!

ホント、ワヤよ、ワヤ。

なしてこんなにプラモデルって細けえのさ(笑)

そもそも1/12スケールのバイクなんて、初心者には無理じゃない?

いや、ハッキリ言おう。

無理だわ。

塗っても小汚くなるのは目に見えている。

ゴメンナサイ、今は亡き(GPZに乗っていた)友よ。






前回のZ400FXは、パーツのホイールが最初からメッキでした。

なのでホイールカラーのブラックを塗ってから、次に溶剤を染み込ませた綿棒ではみ出し部分をなぞればそこが消せたのです。

ところが今回のパーツは、塩ビ管色だからシルバーを塗っている。

これで赤色がはみ出たところを溶剤を染み込ませた綿棒でなぞれば、せっかく塗ったシルバーも一緒に色落ちしてしまうというワケ。






ちょっとさぁ、

プラモデルって難しいよ。

少なくとも子供の遊びじゃあない。

確実に腕を磨くステップを踏んでこそ次なるステージへ進める免罪符が貰える趣味だと思う。

今のワタクシは、スキーも滑れないくせにクアットリフトで山頂に降り立ち、目の前に斜度40度の狭いコブ斜面コースが見える…

そんな感じ。






プラモデル、

これはテクニシャンになってからでないと、極めて対峙出来ん代物だわ。

もう、今回で痛感。

舐め過ぎていました。

反省しております。






とは言っても、

最後までやらなきゃねぇ~。

肝に銘じました。






夕方から始めでただいま午後8時半。

そろそろ作業を止めて、晩ごはんにしますかな。