昨夜は楽しかった。

彩乃さんとは4年振りの再会だったけれども、

ワタクシは一緒にジムニーでシリパ岬へ行った4年前をしっかり覚えているし、

あの頃は今よりもお互いに4年分、若かったと思う。

当然だ。



久し振りに人との交わり合いが楽しくて、

饒舌になり、

酒が進んだ。

中ジョッキを空けてから「北の勝」の小瓶を空け、

更に冷酒を注文。

帰りの車で酔いが回り、ワタクシは米町公園へ着いても車からは降りられず、後部座席でぼんやり…。



その後、彩乃さんをホテルに送り届けてから真っ直ぐ帰宅。

YouTube「オカルトスイーパーズ」を観てから夢の彼方へと旅立った。

ワタクシの部屋のエアコンが雪で動かないため、仕方なく首振り型の電気ストーブを点ける。

コレが在るだけで幾らか救われるワタクシ。

ただ難を言えば、

部屋中がオレンジ色になる事。

コレはシラフの夜には寝付けなくてキツいと思う。






ワタクシの好きなチャリンコ漫画「サイクル野郎」も「並木橋通アオバ自転車店」も知っているアメブロガーはなかなか居ないだろう。

ましてや彩乃さんの経営していた自転車店に「アオバ…」の作者・宮尾岳先生も寄られていたとは何たるこの世の狭さ。

全ては点と点で繋がっているのだ。

それが青天の霹靂である。