お疲れ様です。




ナンテコッタイ!!


今日はずっと良いお天気です。


予報の猛吹雪はどこへ行った???


これだからヤフー天気は…と言われるんですよ。




今日は朝ごはんが重めだったので、昼は軽め。


マルちゃんの「赤いきつね」です。


まあ、カップ麺のクセに安定の美味さですね♪


この世のカップ麺で一番コストパフォーマンスが良い商品ではないでしょうか。







たまに「ザ・ビッグ」で100円売りするんです。

その時は大概「激めん」と一緒にセール品として出しますね、ザ・ビッグ。

我が家的には「赤いきつね」と「激めん」だけは箱買いする派です。






お湯を注ぐ前に生卵を入れておくのはデフォ。






付け合せは、茹で卵と海老シューマイ。






ちなみにこの昆布ソルトは釧路土産。

内地へのお土産としてはアリだと思います。






お湯を掛けてレンチンして食べるのはワタクシだけ。

うちの奥さんは、フライパンで揚げ焼きにしてからスイートチリソースとマヨネーズで和え、いかにもな中華風にして食べるのが好きですね。

個性が無い分だけ使い途はとても広いのが海老シューマイの良いところ。






本日届いた東京からの荷物。

某釣具店の通販サイトで買ったトリプルフックとブックカバー。






今晩にでも、テリージャークにトリプルフックを装着していきます。






装着後はブックカバーを取り付ければ完成♪






5月末からの道北イトウ釣り遠征、

準備はもう始まっています。

気が早いと思われるかもしれませんが、4月の東北遠征はもしかすると2週間で帰って来ないかも…。

なのですよ♪

だから今の内、バンバン稼いでおかなくてはならんのです。

この1月、2月、3月は遊びに出掛けなくても良いかな。

その分、4月、6月に弾けたいと思います(笑)