お久し振りな中華屋の「山水園」。
 
最後に来たのはうちの奥さんが入院していた時なので、恐らく4月振り。
 
この店はチャーハンと餃子の餡が美味しいんです♪
 
 

 
 
 
 
ちなみに前回は回鍋肉セットを食べたワタクシ。
 
コレもなまら美味かった!!
 
後ろ髪を引かれます。
 
 
 
 
 
 
でも今回はワタクシにとってのいつもの王道メニューに戻り、カニチャーハン770円と餃子540円を注文。
 
 
 
 
 
 
この姿を見るのはもしや1年振りくらい?
 
懐かしい光景です。
 
 
 
 
 
 
パラパラのチャーハン。
 
踊りたくなります♪
 
 
 
 
 
 
餡がコク深い餃子。
 
これはねぇ、素人には真似の出来ない世界だわ。
 
甘いとかしょっぱいじゃなく、味が深いの。
 
流石は創業44年の山水園。
 
 
 
 
 
 
閉店ラスト30分に入ったので他にはお客さんもおらず、帰り際まで店主とずっと話していました。
 
昔のここ桜ヶ岡地区の炭鉱夫で栄えていた時代のことや、
 
釧路における飲食店界の成功者達のこと、
 
原価率のこと、
 
人を使う…という難しさなどなど。
 
店主は東京の超人気店で修行してきたかなりの猛者&ベテランで、ここに店を構えてからもう38年だとか。
 
同じ自営業者として相通ずる部分もあるので、良い意味での「学び」を得られるお店です。
 
仕事に対して真摯…という点に関しては、今も昔も違いはありませんね。
 
来年はいよいよ創業45周年だそうです。
 
スバラ!!