暑い。

暑い。

暑い…。

釧路に住む人間に気温28度はキツい。






「停車場」も「トロッコ」も営業していなかったので、網走まで走りミスドへ。

網走で喫茶店とか知らないもん。






暑いわ~。

網走、暑い。

ホント、痩せないけど痩せる。






オールドファッションハニー、

いつの間にか165円。

昔は70円だったのに、もう倍の値段を超えているって恐ろしい。

それに砂糖の量がなまら減っている。

これじゃあハニーじゃないべさ。






からの能取岬。

この景色はスバラだね。

大好きだわ、能取岬の駐車場へ行く途中の下り坂。






東の彼方には知床連山。

良い眺めだ。

これだからオホーツク詣では止められない。

幾ら暑くてもオホーツクの景色はオホーツクール♪






駐車場は沢山の本州ナンバーとレンタカー。

やはり人気です。

外国人は観光バスではなく、レンタカーですね。

なのでそれほどの混み様ではありません。






この暑さでは…

車中泊は厳しいべね。

窓という窓を網戸にしたとしても、この気温はキツい。

ちなみにこの駐車場は夜間真っ暗になります。

外灯なんぞはありません。

なのでワタクシは、夜はもうここへ来なくなりました。

能取岬は昼来るところだと思います。

車中泊なんて…怖くて無理。






しかし!!

昼はサイコー♪♪♪

この景色の良さは宗谷岬もノシャップ岬も敵いません。

景色だけならオホーツクイチ♪






ホテルへのチェックイン前に道の駅に寄りました。

買いたかったモノは、

「網走」

とか

「網走番外地」

とか

「網走刑務所」

みたいなステッカー。






そんなもん、1枚も売っていません。

ショックで今夜は眠れそうにありません。

ワタクシのパニアケースに旅の印は一向に貼れないでおります。