釧路を出た頃は寒かったのに、弟子屈町を越えて川湯温泉まで来ると

なまら暑い!!

なまら暑い!!

なんまら暑い!!






ここまでインカムで音楽を聴きながら来たけれども、スマホが熱々。

これ、タンクバッグに入れておくとかヤバいんでないかい?

いわゆる直射日光が当たる状態はさ。






川湯温泉駅からすぐ近くにある「そば道楽」。

ワタクシの好きな蕎麦屋。






いつもの田舎そば、

すなわち十割そばを頼む。

数量限定。

ちなみにこの店のもりそばも美味い♪

十割そばが品切れの時はもりそばを注文するパターンね。






値上げしても美味いから来る。

そりゃ、美味いそばのほうが良いっしょ。

蕎麦は味が如実に分かるからね。






ということで、着丼♪

久し振りの蒸かし芋。

寝かせて糖度を上げたじゃがいもだから、そこいら辺で売っているのと違って甘くて美味いんだわ。






蕎麦は瞬殺。

美味いとあっという間に無くなる(笑)






これは一度賞味されたし。

蕎麦も美味いがじゃがいもも美味い、

それが川湯温泉の「そば道楽」。






ちなみにワタクシはネギもワサビも使いません。

なので配膳と共にお返しします。






それにしても良い天気だ!!

釧路とは真逆。