ノートのとり方 | 世界のどこでも生きていける100万人の天才を育てる塾ブログ

世界のどこでも生きていける100万人の天才を育てる塾ブログ

人はみんな天才です。その天才性をのばして世界のどこでも食べていける100万人を育てます

ブログを引っ越しました

 

尾道市の学習塾広学の新ブログはこちら

 

 

先日うちのパート講師が

高校生に一生懸命教えて、ホワイトボードにあれこれ書いて、長い説明をしたんだけど、生徒がスマホでパシャっと板書を写メって終わったのがちょっとショックだったと言っていました。

話を聞くだけだと驚かないと思うのですが、講師としては生徒がノートに一生懸命書いていく姿が当たり前に思っているので、ちょっとショックだったのでしょう。

 

一瞬スマホで写メ

大学生や大人だと普通の事ですよね。

小学生や中学生が同じことをしたら、どう思います?

書く方が良い派 別にいいのでは派に分かれるとは思いますが、私は写メでいいのではないかと思っています。

何故なら、板書を写す事だけに必死になっている子がいるからです。

文明の利器があるのだから使えば良いと思うのですよ。

 

話しは脱線しますが、入試の面接試験で試験官の先生が怖いくらい真剣な顔で採点していらしたという話を聞きました。

そりゃぁ真剣に採点していただかないと困ります。

でも、なんでビデオで撮っておかないのかなと少し不思議な気がしています。

僅差になった時に必要なのでは?とも思ったりしますが、まぁそれは置いといて。

 

私も以前は、「書くのも修行のうち」みたいな考えだったのですが、よくよく考えたら、

江戸時代の日本人って識字率が世界一だったのですよね。

でも、庶民は紙を使えるような時代ではなかったんですよね。

 

紙に書かなくても大丈夫なんですよ。

というか、紙があるから覚えられないのでは?と思うわけです。

ほら、パソコンを使い始めたら漢字が書けなくなるでしょう? あれですよ、あれ。

 

でもノートに何も書かずにボケーっとしていたらダメです。

授業中はノートに、説明を聞いて疑問に思った事、思考の広がり、キーワードなどを書くほうが板書を写すより良いのでは?と思います。

地域にもよるでしょうが、アメリカではもう相当前から電子黒板を使っていると友人から聞いています。

なので、板書は印刷して出てくるらしいです。

日本て遅れてますね(;^_^A

 

そういえば、体感覚優位なお子さんは集中するときに体を動かすので、よく先生に叱られるのですが、叱っちゃうのも時代遅れ。

 

英単語を覚える時もそうです。

多くの日本人は試験に頻出の英単語をバラバラに覚えようとするので、意味のつながりが全くなくて覚えられなくなっています。

どうせ英単語を覚えるならカテゴリーで覚えたら良いでしょう。

外人さんは日本語を覚える時に「人の性格をあらわす言葉」とか、いろいろと関連づけて覚えています。

 

外人さんばかりが偉いわけでは無いですが・・・

 

どんどん脱線してますね(;^_^A

 

 

ここで無茶苦茶悪いノートの例を出します。

7~8年前に法務翻訳をしていた頃、ちゃんと学ばなくちゃと思って、自分でも法律の勉強をした事があります。

その時のノートが、キレイなんだけど、今から見返したら 全く意味なし!(笑)

 

「もう一度見直しても意味が分かるように書く」というのが私の方針だったので

ものすごくキレイです。

でも、これだったらテキスト見れば良いのです(笑)

テキストに疑問点や、以前学んだ事との繋がり等をビシバシ書いてた方が効率的です。

 

教科書は汚せば良いのですよ。

 

ノートには学んだ事を教科書を見ないでアウトプットしてみる。

英語ならCDを聞いた後で、何を言っていたか思い出して書いてみる。

単語をカテゴリ分けしてみる。

たくさん英単語や漢字を書きなぐって覚える。

自分が間違った問題の解法をまとめて自分専用の参考書をつくる等々

 

ノートには目的を持たせると良いです。

 

①「ノートにまとめる」と言いながら、教科書を見ながら写す。

②教科書を読んで、頭の中でまとめてから教科書を見ないでノートに書いてみる。

 

①と②

どちらが脳をつかうでしょうね?

 

自分では「まとめてる」と思っている「教科書丸写し」はやめときましょうね(^_-)-☆

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。

広学の保護者の皆さまも、他塾の塾生の保護者の皆さまも

どちら様も、どうぞポチポチお願いします♪

励みになります♡

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

 

 

広学HPはこちらです。

 

お問い合わせはこちらからお願いします。

引き続き、大学入試に関するご相談を受け付けております♪

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

志望高合格当たり前
国公立大学合格当たり前

自由な未来当たり前

世界を駆けろ!

突き抜けろ!


開校以来20年 中学生全員が第一志望合格!

高3生の殆どが国公立大学・関関同立・産近甲龍に合格!

 

自立学習メソッド 広学

https://www.kogakujuku.com/

0848‐77‐0585 深川まで

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

人口6000人の過疎の町で、子供たちをTOP4%の私立大学や国公立大学に合格させ続けています