第105回

物理的に、どんなことにも、作用と、反作用が有ります。

反対の事が、同時にあるのです。

 

いいこと取り、したくても、そうは、いかないのです。

自分の都合で、選択しても、そうは問屋が卸さないのです。

 

方丈記に,「行く川の流れは,絶えずして、しかも元の水にあらず」とあるように、

すべてものが、入れ替わり,立ち替わりして、物事が、続くのです。

諸行無常とは、事実なのです。

因果応報も、事実なのです。 

お釈迦様は、事実を観察して、説かれたのです。

アルボムツナ マサーラ様が、原始仏教を、セイロンから来て、日本で、伝えています。

 

ユダヤ人のように、自分達だけが助かるような、思考には,無理があるのす。

今だけ良ければとか、自分だけ良けれとか、利益になれば良いとかには,無理があるのです。ユダヤ人の一人のマルクスは、ロスチャイルドの一員でした。彼が説いた、共産主義には、相当な無理が有るのです。

今の中国の共産主義を見ていたら、無茶苦茶です。間もなく、大崩壊するように思えます。

 

同時に、アメリカも、大混乱します。世界中が、どうなるのか、見ているしかないのです。