第375回

大学以後、広学院の卒業生達は、色々な大学大学院に行きました。例えば、

京都大学→東京大学院。

三重大学→東京大学院。

神戸大学文学部→京都大学院→東京大学院→千葉県の大学教授(1918年)

奈良女子大学→京都大学院医学部。

神戸大学農学部→京都大学院。

神戸大学医学部→大阪大学院。

会津大学→大阪大学院。

新潟大学歯学部→大阪大学院。

山口大学→台湾大学院。

琉球大学→奈良先端科学技術大学院大学。

信州大学→名古屋大学院。

愛媛大学工学部→岡山大学歯学部(3回生編入)。→歯科医

近畿大学→奈良先端科学技術大学院大学院

奈良高専→東京工業大学。

立命館大学→近畿大学薬学部→薬剤師

他にも有ると思いますが、確認出来たものだけ、書きました。

 

勿論、同じ大学の大学院に行った人は沢山いました。

 

大学入試だけで終わらず、各自が目指す他の大学や、大学院に行ったようです。

大学に行ってみて、卒業後に、方向を変えて、次に目指すものが有れば、

そこに行けば良いのです。

行った所で、『人生至る所に青山在リ』です。

そこで生きたらいいだけです。

各自 頑張れ❣️