健康セミナーに参加してます。


甲府市では、健康的な生活習慣を送るきっかけとなるよう、『健康ポイント事業』を行なってます。

歩いた歩数によって、ポイントを貯め、その他セミナーの参加や身体計測の値の改善等によってもポイントが貯まります。

4月は、お楽しみバーチャルウォーキングの歩数イベントをしました、今年度第1弾は「北海道編」です。

本日の健康セミナーにて表彰を行いました。

上位5位までの方は、 

一万から二万歩歩くそうです。

1.車に気をつけて歩いたそうです。

2.体重を減らすために歩いそうです。

3.6時に起きて走っているそうです。

4.荒川河川敷を往復習慣をつけて歩くようにしたそうです。

健康づくりは、食事、運動、休養です。

運動の後は、食事です。

3食べて栄養バランスを考える

主食ー炭水化物

主菜ータンパク質と脂肪

副菜ーピタミン ミネラル

これを基礎正しく食べることが健康の秘訣です。

100歳まで頑張ります( ✌︎'ω')✌︎