毘沙門塚古墳群
 指定区分:町指定文化財・史跡
 所在地 :高根
 管理者 :個人所有地
 年代等 :古墳時代
 指定日 :昭和48年1月20日
 この古墳群は6~7世紀頃造られた円墳で現在は盗掘されてわずかに原型を知ることができる。
 「センボツカ」を中心に分布している。「センボツカ」は「千墓塚」と言う意味であろう。
 出土品には直刀・蕨手刀・勾玉・管玉・小玉等があったといわれている。
(城里町ホームページより)

 住所:茨城県東茨城郡城里町高根338
 特徴:石室らしき古墳有
 撮影:2024年12月30日