基本情報 
 場所:埼玉県戸田市大字新曽1707
 電話:048-443-5600
 開館:10:00~16:30
 休館:月第2・4・5月曜日、毎月末日、12/29~1/4
 料金:無料
 特記:無料駐車場有。

戸田市立郷土博物館
(1)常設展示
 悠久に流れる川は、肥沃な土地をつくり、いつしかそこに人が住み、文化を形成してきた。
 川はときには氾濫をおこし、くらしを脅かす畏れの大正であり、また豊かな恵みをも与え、心の故郷をつくってきた。
 郷士戸田も荒川の流れによりもたされた沃土の上に稲作文化を形成してきた。しかし、都市化の波によりその姿が変貌してしまった今日、あらためて私たちは郷土の歴史を問い直すために、ここにメインテーマを「荒川の流れと収穫の日々~低湿地のくらし~」として、戸田の輝かしい未来を展望していきたい。
(戸田市立郷土博物館要覧より抜粋)

訪問記録
 訪問日:2023年7月16日

 展 示:常設展