基本情報 
 場所:茨城県坂東市山2726
 電話:0297-44-0055
 開館:平日10:00~18:30 土・日 10:00~17:00
 休館:月曜日、年末年始 他
 料金:無料
 特記:無料駐車場有

資料館 施設案内
□常設展示室
 原始、古代から 現代に至る地域の歴史や文化をテーマに写真、パネル、実物資料などを展示しています。住民のみなさんがふるさとへの親しみを深められるよう、さまざまな コーナーを設けています。名産「さしま茶」について、地場産業として根付くまでの歴史やお茶のできるまでの工程を紹介。また、昭和44年に襲来した「たつまき」については、当時のニュース映像や写真からその被害状況をうかがい知ることができます。失われつつある当地方の"方言"コーナーでは、解説パネルや イラストからさしまを再認識することもできます。ほかにも、明治時代の農家模型、土器パズルなど、盛りだくさんです。
□展示室2
資料館では沓掛出身の画家・二世五姓田芳柳(にせいごせだほうりゅう・1864~1943)の作品を中心に、横山大観・横瀬夜雨・猪瀬東寧・河鍋曉斎など近隣市町村出身の芸術家の作品を収集しています。展示室2ではこれらの美術品の展示と企画展を随時開催しています。
(坂東市役所ホームページより)

訪問記録
 訪問日:2023年2月18日
 展 示:常設展示