この夏のイチオシスイーツは、スタバの
白桃&アールグレイケーキですよとリピートしてる
今朝は信じられないような、摩訶不思議な体験をしてしまい、なぜだなぜだといまだに脳みそはうごめいているのだがリピートしたスイーツで癒してもらっているところです
なんで、そうなったのか解明しきれない、驚き桃の木山椒の木なのです
本を郵便で送ろうと思い、翌朝準備をしようとその日は早々に寝て、翌朝封筒に本をいれて、封をしてのり付けしてさらにガムテープで封をして鞄に入れて、時間になってから出かけようと、机の上を見ると、先ほどまで机の上にあったはずの手鏡がない
6cm×8cmの手のひらに収まる小さな長方形の手鏡がない!
探すが見つからない
探しても見つからない
どこだー
郵便局の受付でカバンから封筒を出すと、本だけのはずなのに、違和感がある
なんだこの形。
封を切ってみると、なんとなんとなーんと、探していた手鏡がそこにあった
問題は、どこのタイミングで封筒に私は入れたのかと言うことで、全く身に覚えがないし、封筒にいれること事態がおかしい
しかし、私は入れてしまったのだった
受付のもたいまさこさん似のおばさんにテープをお借りして再び封をした
私がおばあさんなのだから、もたいまさこはおばさん
もたいまさこは、たまーにそのような方もいらっしゃいますよ、発送前に気がつかれてよかったですねと、優しく気遣ってくださった
事なきを得たけれども、このような行動を確実にしたのは私なのよ
脳みその反乱か!
そりゃ大変だ
老人の扉を完全に開ききったかな
いや、そうではないご老人もいらっしゃるのは重々承知なんですけれどね
まいりました
その日の事は
その日にしておくことにします
↓