写真を撮りながら
珈琲豆を入れてます




注) 珈琲豆はプレス用に挽いてもらいます
少し、粗めですね(中挽きかな)

豆を入れて、熱湯を注ぎ、スプーンで軽くかき混ぜて、フタをして、つまみを上にあげ、4分待ちます




スタバのワッフル&珈琲好きは、一部界隈で1名様は私を有名にしたらしい

有名になるために努力してきたのではなく、非常に珈琲が好きで、ワッフルに甘さ控えめのホイップ盛り盛りが好きで、
なにげに新しく入るスタバ店舗では私の定番です
ホイップの盛り方は、スタバパートナーさんにより個性が表れると気づいた自分の感性にホレボレ

スタバ→ワッフル→アサヒさん

そう、記憶してスタバで、アサヒを思い出したという、ありがたいことです
嬉いな~感動です

記憶に残して頂き、
ただのスタバ好き、かと言ってスタバに関するブログではないし、歩いたり走ったり、旅したり、口に出さない愚痴を出したり、何が言いたいのかわからないブログに私という性格を気に入ってくださった

あっ、ここは
あさひのサバイバル日記だから良いいんだ
日記だから支離滅裂であっても

そのなかから、私を記憶してくれてる
あなたに書いて巡りあえました

想像の妹であるあなたは、きっと頑固者だと察する、さすが義姉義妹である
ガチンコ勝負にならないべく、穏やかに遠くからパワーを送り合いたいね(* ̄∇ ̄*)



さ、そろそろ4分経ったかな


つまみををゆっくり押し下げます


コップに注ぎます

今回使用した紙コップは
お持ち帰りのコーヒーカップを、三度目使用です


フレンチプレスで入れた珈琲の、最初の一杯です


好み過ぎて、どうしましょう
美味しい~

私専用のフレンチープレスです
好きな時間に、ひとり分入れたてを飲むのです
いいですよー


珈琲の気分ですね

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ