あこがれのパタパタ扉に挑戦!part1 | 手作り雑貨の小さなお店★ワークショップ★DOUDOU

手作り雑貨の小さなお店★ワークショップ★DOUDOU

創業60年、男前じいじの眼鏡屋さんの一角で、手作り雑貨一色のお店を初めました。

店内はほぼ素人夫婦2人でDIYして仕上げたものです。店内奥にあった和室もDIYし、ワークショップができるようになりました。

小福です。



素敵な作家さんにたくさん楽しく置いていただけるように、どんどんDIY進めていきますよ~マッチョ


みなさんのコメントがやる気アップにつながっております。


感謝しあわせ  感謝しあわせ



義妹が可愛いパタパタの靴箱 を作ったのを真似したくって、私もパタパタ扉に挑戦です。


素人DIY、うまくいくかどうか・・・・




パタパタ扉をつけたいのは、こちらです。


ついたてのすぐ横にあるこのきちゃない棚
手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU 

薄いベニヤ板をカットしてペイントします。


薄いからカッターで切れましたよ~。

手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU 

こちらも義妹の真似して使いたかったブルーグレーでペイント。


手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU 

3枚に蝶番をつけます。


アンティーク風の蝶番は、大好きなセリアで購入したものです。


手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU 



取ってもセリアで買ってきて3枚につけました。

手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU 



今日はここまで・・・・・


ご覧いただきましてありがとうございました。