昨日書いた記事ですが,予約日時を間違えて9/30にしてました。遅くなりましたが昨日書いた記事です。
昨日は自宅の草刈りで熱中症になりかけた幸風館の藤井です。夕方17:00から作業を開始しましたが,大量の汗をかき,左手が痺れる状況。アクエリアスの経口補水液を飲んだらおいしく感じて,その後は足の指と右手を攣りました。「日の入り前だったので大丈夫」と思ったのが間違えでした。次はきちんと準備して臨みます。
9/5(木)に岡山中学校・高等学校の説明会に参加しました。
コロナの前は説明会の案内が来ていたのですが,案内が来なくなったことを連絡して今年久しぶりに参加しました。ただ,説明会の参加人数が少なくなっており,以前あった勢いを感じることができませんでした。卒業生数もかなり少なくなってました。
岡山中学校・高等学校は関西高校と姉妹校になります。中学受験の学校というイメージが強いと思いますが,高校からの募集も行っています。年平均10名程度が進学しています。以下高校についてのポイントです。
①学校のレベル
ネットなどの偏差値ランキングで上位に位置していることが多いですが,入試問題などを見るとそこまで難しいという感じはしません。中学受験での入学が多いという印象が強いと思われます。具体的には調査書入試(難関大コースのみ)で,中学3年次評定専願29以上,併願32以上,もちろん学力入試もあります。瀬戸高校の評定の目安よりも下になります。ただ,高校から入学した場合は,中高一貫生に追いつく必要があるため補習が必要です。
②大学進学
小規模校(募集定員160名)の学校ですので,部活動は全国大会を目指すというほどの活発さはありませんが,勉強で大学を目指すという明確な意思をもたれているお子さんはいいのではないかと思います。コースは東医コースと難関大コースになりますが,私立大学の指定校推薦は難関大コースのみで利用できます。文系であれば中央(法・経済),明治(法・経済),同志社(法会・経済・政策)など,理系であれば東京理科(理・創域理工)・同志社(理工・生命医科),立命館(理工・生命科学)などがあります。人数が多くないので私大を指定校で目指される方にはいいと思います。また,昔よりも人数は減っていますが,旧帝大や医学部医学科へ毎年進学をしています。こちらは中高一貫生の方が多いです。
③寮
寮生のうち半数強は岡山県外からの生徒ですが,近年は岡山県下の通学圏の生徒も入寮されています。ただ,寮生数が毎年多くなり受け入れが厳しくなっているという嬉しい悲鳴もあるそうです。通学の場合はバスがいろいろな方面から出ています。バスで通えることを知ってほしいと訴えられていました。長船から考えると,JR高島駅で乗るか,マルナカ平井店で乗るかになります。結構遠いですね。
大学進学へ向けて,高校生活を勉強に捧げることができるお子さんにはお勧めです。高2まで東医コースで旧帝大や医学部医学科を目指していたが,高3から難関大コースで指定校を狙うお子さんもいるそうです。高校3年間をどうするか。青春を謳歌し大学受験の荒波に挑むのか,先を見越して勉強をメインにするのか。なかなか悩ましいところですが,お子さんの希望があれば選択肢に入れられてはどうでしょうか。
今日はここまで。
幸風館のLINEのリンク先です。お問い合わせにどうぞご利用ください。