ワンピース着回し術5選 | 体型カバー術/ファションコンサルタント小不動知子

体型カバー術/ファションコンサルタント小不動知子

イメージコンサルタントとして活動。
日本パーソナル協会認定 パーソナルカラーアドバイザー イメージコンサルタント
わかりやすいカラー診断、お客様が絶対に使えるパーソナルカラー、若々しく生き生きと変身できる術をお教えします。

一枚で着こなすワンピース。

だけど、何回も着回しするとなると、ちょっと着回しにくいのは事実チュー


そんなワンピースの出番を沢山にする、

『ワンピース着回し術5選』をご紹介しますラブ


(今回の着回し術は、先日同行ショッピングに行ったクライアントさんにお伝えした画像を使わせていただいております) 

 

 

 


こちらのワンピースは、

落ち感のある、柔らかい素材で、形は甘すぎないシルエット。

柄については、流線型の流れるような柄です。

誰にでも似合いやすい万能タイプのワンピース。



それでは、いよいよ、着回し術をスタート音譜


 


【ワンピース着回し術 1コーデ目】

ニットベストです。

腰丈サイズのベストなので、間延びして見えず、低身長さんにもオススメのコーデです。




【ワンピース着回し術 2コーデ目】

ファーカーディガンです。

薄手のファーなので、重ね着しやすく、この上にもコートもOK🙆‍♀️

多様化しやすいですね。




【ワンピース着回し術 3コーデ目】

セーターです。

セーターを上に重ねて、ワンピースをスカート風にアレンジ。






【ワンピース着回し術 4コーデ目】

(こちらの画像は、私のInstagramからの画像です)

パーカーです。

フォーマルなワンピースにあえて、パーカーをプラスし、カジュアルな装いに。






【ワンピース着回し術 5コーデ目】

タートルです。

タートルをワンピースにインした形で、着回します。

タートルのカラーは、ワンピースの中に入っているカラーを選びます。

例えば…

薄めのブルーや、ブラウン、オフホワイトなどもOK。



どうでしたでしょうか?

ワンピースの着回し術5選

楽しんでいただけましたか?

ワンピースの着回し、お試しあれ❤️

 


スマホ SNSフォローおまちしております
facebookフェイスブック/ Instagramインスタグラム

 

同行ショッピング等、お問い合わせは公式ラインからどうぞ。 

🔻LINE登録🔻

【無料出来る!オンライン映え5つのポイント】🎁👇

友だち追加

 

募集中のメニュー

ファッションお悩み相談(ZOOM)

セーター今だけ無料オシャレ迷子のあなたへファッションお悩み相談会

今よりもっと、自分を大好きになれる同行ショッピングのご案内

エプロンもっと自分を好きになる同行ショッピング