マスクで良い印象を与えるには? | 体型カバー術/ファションコンサルタント小不動知子

体型カバー術/ファションコンサルタント小不動知子

イメージコンサルタントとして活動。
日本パーソナル協会認定 パーソナルカラーアドバイザー イメージコンサルタント
わかりやすいカラー診断、お客様が絶対に使えるパーソナルカラー、若々しく生き生きと変身できる術をお教えします。


色んな柄のマスクでおしゃれを楽しんでる方も多い世の中です。

自分が色んな柄を楽しむのはとても良い事。

ただ、人から与える印象を考えた時、私は無地の方が顔が綺麗に見えると思ってます。

意外とマスクは、侮れない。





目をポイントに眉をしっかりと書いたメイクをすれば、今までの自分とは違う印象にも変わります。

柄のマスクは楽しむ分には良いんだけど、他人からすれば、柄のインパクトが強ければ強いほど、柄にばかり目がいって、その人自身がどんな顔をしていたかの印象が薄れがち。

仕事や、人に良い印象を与えたい時は、無地が一番かなと思います。

色もね、本当は、自分をどう見せたいか?で選んだほうが良い。

例えば、黒のマスクは、シャープに見えたり、クールに見えますが、人との距離に壁を作ります。

ベージュだと、優しく見えますし、顔自体が明るく見えます。

ただ、ベージュは自分にあったカラーを選ぶのがポイントですね。

皆さんもよかったらご参考に❤️
 
 
 
 
 
自分に似合うものを確実に知り、よりステキな自分スタイルを構築する!同行ショッピング
右矢印同行ショッピングのご案内はこちらから

オンラインで貴方の眠っているお洋服の使い方が学べます。

右矢印オンラインコーディネートレッスンのご案内はこちらから
お申込はこちらから

 

自分の着たお洋服のブランドなど、コーディネイトの仕方をご紹介していきます。

ご登録お待ちしておりまーす

同行ショッピングのご予約は公式LINEの方にご登録の上、よろしくお願いします。

小不動知子(ファッションコンサルタント)の公式LINEアカウントは

こちらをクリック下矢印

ID @161brzfv