死ぬかと思った、京都駅‼️ | 体型カバー術/ファションコンサルタント小不動知子

体型カバー術/ファションコンサルタント小不動知子

イメージコンサルタントとして活動。
日本パーソナル協会認定 パーソナルカラーアドバイザー イメージコンサルタント
わかりやすいカラー診断、お客様が絶対に使えるパーソナルカラー、若々しく生き生きと変身できる術をお教えします。

{5811CEB5-B77E-4AE6-9AF9-1A663B8A4F7A}

今日はファッションコンサルタントとは、ちょいと違うお仕事で、四国の高松へ。


高松行き高速バスは、京都駅8時50分。


近鉄電車で京都駅に着いたのは、8時15分。

京都駅周辺で、食べ物を買って、トイレに行って、バスの切符を買うのも余裕のよっちゃんでしょ爆笑爆笑


という感じで、鼻歌歌ってスキップする感じで京都駅に到着。


まず転けたのが、近鉄トイレの行列。

いやこらあかん。待ってられないし、どこか他のトイレを使いましょうと、とりあえず近鉄の改札を通り抜けた。


高松行きのまずバス乗り場を探そうと、八条口を出たら、全くどこだか検討もつかない事に…


「もしかしたらやべぇかもチュー

若干不安をよぎりながら、歩き回り、その間おじさん限定で聞いた人数、3人と20分。


京都駅のバス乗り場がかなり変わっているのはわかっていたけど、こんなに工事中も含めて、わかりづらい事に腹を立てながら。

やっとホッとしながら、バスの切符売り場に到着したのは、9時40分。


「予約済みの高松行きの切符をください」

お母さん 「こちらと反対側のバス乗り場ですが結構ですか?」

「えぇーー!違うんですか?」

お母さん 「はい。 」

 「とりあえず走ります、カード払いでお願いします」

お母さん 「もしバスに間に合わなければ、こちらのカウンターに来て払い戻ししてもらう事になりますが…」

 「ま、とにかく走るので、チケットください

お母さん 「乗り口は京都タワーの方のバス乗り場です。京都タワーはご存知ですか?」

 「わかりませ〜ん 私京都人じゃないので…」

もうこの状態で、明らかにテンパりすぎてる私。

いくら京都に住んでる大阪人でも、京都タワーくらい知ってるやろ笑い泣き笑い泣き

その後、とにかく、切符を買って大急ぎで、京都タワー側に走る、走る。

途中、ピアスは耳から落っこちるわ、靴の紐は解けるわでヨレヨレになりながら、乗り場に到着したのは、8時47分。

マジで笑えねぇびっくり


もうなんやねんやろ。


バスに乗っても暫く汗が止まらない‼️

ほんま恐るべし京都駅。


気を取り直して、お仕事頑張ります(笑)

今日1日楽しく過ごせます様に爆笑




【ヘナ体験会 】
ヘナ体験のお申し込みは、


       9月   2日 (金)  10時より  残 4

       9月 17日 (土)  10時より  残 4


【イメージコンサルティング】

只今、新規様は、締め切らせて頂いております。