紫外線を防ぐ色 | 体型カバー術/ファションコンサルタント小不動知子

体型カバー術/ファションコンサルタント小不動知子

イメージコンサルタントとして活動。
日本パーソナル協会認定 パーソナルカラーアドバイザー イメージコンサルタント
わかりやすいカラー診断、お客様が絶対に使えるパーソナルカラー、若々しく生き生きと変身できる術をお教えします。

雨の日以外は、自転車で通勤している私。
紫外線がますます強くなって、日焼けが気になります。

{800977D1-C28C-428B-8CC5-AD9DAB8CF9A4:01}




紫外線対策はされてますか?


紫外線対策といえば、色でいうと、黒!!

黒は日焼けしにくいと言われていることは、皆さんご存知の方も多いはず。




{50A468C5-1513-4336-8BF4-05597A0E4F56:01}

この表は、色別の紫外線透過率の表です。


白はやはり、紫外線を素肌に通す率が高い様です。

色味の濃いもの程、紫外線のカット率が高いのは、紫外線を吸収する働きか*\(^o^)/*あるからですが、その分熱に変わるので、熱い。


{5AF90D30-A524-4930-B28C-B62AAAE34517:01}

私は基本的に、黒が似合わないなので、夏でも冬でも黒の洋服はもってませんが、紫外線対策の手袋や、帽子は黒を選んでいます。


日焼けはお肌の敵。特にアラフォー以降の女性は、気をつけましょうね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/3572.gif}