毎日、愚直に続けることで、他の人が真似できない力が備わり、価値が生まれるのです | いけばな光風流家元 内藤正風のブログ

いけばな光風流家元 内藤正風のブログ

光風流家元 内藤正風の日々の徒然です。
|楽しい教室(職場・学校・クラブ活動・男のいけばな)、企業やご家庭へ出張生け込みも好評です

皆さんの生活を「いけばな」で、もっと楽しくて知的で豊かなものにしたい、光風流家元 内藤正風です。

今日は新幹線の中でブログを書いています。
乗車した新幹線にはコンセントがないので、バッテリーの減りを心配しながらですが(笑)

{2880D74F-80B6-4013-8387-88C886B9E331:01}


さて、貴方は毎日していることがありますか?
歯磨き?お風呂に入る?スマホ?
。。。。。
(苦笑)

ではなくて、毎日積み重ねることで学びを得たり、ノウハウを積み重ねたりしながら、他の人が真似できないくらいになっているものです。

私はこのブログもその一つです。

ブログは数年前から時々書いてはいたのですが、昨年の1月1日より毎日書いています。
(たま~に抜けてる事がありますが、ご愛嬌という事で(笑)。ほとんど毎日書いていますよ。)
おかげで考えている事や思う事を文章にする事が苦ではなくなりました。

ブログを毎日書き始めてから一年ちょっと経って、自分のレベルアップのために、壁下陽一さんと言うパワーブロガーのブログ講座を受講しました。


おかげで今までよりもブログ力は数段アップしたと思います。(たぶん。。。(汗))
ブログ講座を通じて、新しい仲間や一緒に飲みに行く友人も増えて、いろんな意味での刺激も受けています。

私のブログを読んでくださる方も、半年前に比べると比較にならないほど増えました。

ブログって、書いている人はとても多いと思います。
けれどその中で、毎日更新して1年9ヶ月以上継続している人っていうと何割でしょう。
たぶんブログを書いている人口の1割ないのではないかと思います。
4年5年と毎日書かれている方もありますから、そういう方からするとまだまだヒヨッコですが(笑)
けれど毎日愚直に続けてきたからこそ、今日の私があると思います。


「いけばな」には伝承の生け方に、ヤナギの格花というものがあります。
ヤナギという材料は、木の幹がツルツルしています。
なので生ける時に無理な留め方や挿し方をしても、思い通りに留まらないですし形をまとめる事もできません。
本数を500本とか1000本とか生けたりもしますが、お稽古をしていない方にはまったく手に合いません。

これなども日々の積み重ねがなければ出来ないものの良い例です。

一度にお稽古して、出来るようになろうとしても絶対に無理です。
少ない本数から練習して、基本的な技術を習得して、そこから枝の増やし方を学び、数生けの方法を学んで、最終的に出来るようになります。

ここには一足飛びは存在していません。
そして基本の練習ををおろそかにした人は、ステップアップしていく中で、後で必ず困るときがきます。

出来ると出来ないの違いは、ちょっとした事なのですが、この差が雲泥の差であり、日々の積み重ねでしか得る事は出来ないのです。

続けるっていうのは簡単なようで、とても大変な事です。
だからこそ少し頑張って続けると、そこには他の人には真似のできない、自分だけのものが身につくし備わるのです。

できない理由探しはいくらでも出来ます。
疲れていたから、仕事があるから、家庭があるから。。。
そんな事を一万回考えても出来るようにはなりません。
どうやったら出来るか、どうやったら少しでも時間を作れるか、そこにこそ発展の女神が微笑んでくれています。

さあ貴方も一歩前へ進んでみましょう!!


「いけばな」や「お花」に関することは、お気軽にお問い合わせください。


光風流家元 内藤正風
Tel 0790-42-2701
Mail iemoto2@sannet.ne.jp


フェースブックや、インスタグラム、ツイッターをされていたら、フォローしてくださいね。
内藤正風 Facebook https://www.facebook.com/seifu.naito
内藤正風 Instagram / https://instagram.com/seifu_naito/
内藤正風 Twitter / https://twitter.com/kofuryu_iemoto
光風流 ホームページ / http://www.kofuryu.jp/
光風流 Facebookページ / https://www.facebook.com/kofuryu