🔷湖布のセパ着物(二部仕立て又は二部式着物)を毎回お着替えした湖布の看板娘"こふめちゃん"のご紹介ブログです飛び出すハート


🔷令和5年 1月27日 金曜日

🔷今日のこふめ年齢 39  歳

🔷今日の設定 雪の日でも着物レッスンに出かける女子指差し

🔷今日の気分 

  やや曇り、のちに回復爆笑


あちゃ、こんな日も湖布レッスンだわン笑い泣きガーンえーん笑い泣き

ちょっとお休みしたいかも…笑


10年ぶりの寒波でバッシバシに凍ってるよんブタネコブタネコブタネコブタネコ雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶セキセイインコ青

ドヒャ💦 

外は全然解けてない☃️


当然あったかコーデよねー泣き笑い

カーテン開けたらヴーーさむそーえーん

下衣は短く、濡れない仕様に❣️⬆️


⬆️ネックウォーマーは、あ、コレは最後でいいかてへぺろ

⬇️足袋は、コレ❣️

最近お気に入りなのよねー。

🦓柄、意外になんでも合ってしまう不思議👍🌟

足袋って、全体のコーデを左右するの。着物っていうのは足袋までがキモノ✨


⬇️アンティークなこんなアクセサリー、お母さんの宝石箱からチョット拝借てへぺろ口笛

⬆️んでもって、なんだかアート生地の木綿の半幅を合わせたら、合う✨合う✨指差し指差し指差し指差し


⬆️今日の結び方は、コレにきーめた飛び出すハート

長さ320センチの短めの帯でも、こんなに身幅いっぱいに結べるんだょ泣き笑い

これは良い!皆さんにもこんなんできたよって、見てもらおー口笛口笛口笛


⬇️さぁー、準備万端ルンルンラブラブ

⬆️しまむらさんのベルト、三つ編みだからどこでも止まるし、こんなベルト絶対お得よね✨


⬇️イヤリングはレトロなの、こんな感じの

⬆️洋服コーデだから、上衣は、ラフにフカフカに着てみましたおねがい 


⬆️湖布セパれっすん。

行ってきまーす♪♪♪♪♪♪


最後までご覧いただき嬉しいです。


ありがとうございましたハートピンクハートグリーンハートラブラブ