家族の不調にあわてない

周りにいる人たちを癒してほぐしたい

おうち整体®︎セラピスト小西山かなこです



娘のおかげでプロセラピスト目指そうと思いました





【こどもが早くに「ダメだ」と思ってくれて良かった】



去年の夏過ぎくらいから学校へ行く足取りが重くなって

登校途中に何度も立ち止まっていたという話を聞いたのは


10月に突然「起き上がれない、学校行かない」と言った数日後のこと

「突然」ではなく、予兆があったと知る


ただならぬ事態にとにかく「もういいよ、休みな」とわたし


その週に私服で同じ不登校の友達の三者面談に付き添って

学校から「〇〇さんが私服で学校へ来たんです」と泡食ったように連絡がきた📞


さらにその週末には通信校の学校説明会に行った

その行動力は友達の娘に驚かれた


「私服」で行った娘の行動にわたしは感動したが

先生は違ったんだ

やっぱり、「ルール」校則だらけの場所なんだと冷ややかな気持ちになったのを今でも覚えてる


先日、建長寺にて↑


先日、学校を疲れて休んで

鏡の弧城というアニメを号泣しながら

娘が教えてくれましたが


作中のやり取りで、お腹が痛くなったことを母親に言ったら

「で、どうするの?休むの?」

「うん」

(・・・・ハア)「わかった」と学校に電話する

母親


主人公、心の中で

「学校に行かない」じゃなく「行けないなんだよ」


というシーンに激しく共感したと

自分もそうなんだと


ちょっとガツンとなにか硬いもので殴られた感覚がありました

わたしもこのアニメのようにため息をついて

「・・・わかった」と言って学校に毎回、連絡してました


娘の不調は小顔やヘッドの施術で改善されましたが

(上半身➕顔まわり・頭まわり)

学校に行く回復にはならず、ずっと悩んでました


心が回復するまでにけして良い話ばかりではなかったけれど

それでも、娘の不調をきっかけに「プロセラピスト」を学んだきっかけになったのは確かなこと


ありがとう

おかげで身体のこと、心のこと

もっと勉強したいと思ったのよ


最後までお読みくださりありがとうございました






===============


おうち整体のサロン情報はこちら



*16歳と14歳 2児の母


*子どもの頭痛がきっかけで

全身施術ができるプロセラピストを目指し

ただいま受講中


*地域活動歴14年

家族の健康と周りにいるお母さんたちの

お疲れを癒したい


*保育士として日々

こどもの寝かしつけや転んで痛いと

泣いているところに「気のお手当」やってます♡