みやまえ子育てフェスタ2020
10/24(土)10:00〜15:00
(各企画コーナー開催は13:40までです!)開催予定

#子フェスタ広場
として、SNSを通じて子フェスタならではの情報や、お子さんとの生活を楽しむ工夫などを発信してます


川崎市宮前区で活動中の
みやまえ子育てフェスタ ママスタッフのKANAKOです

#kuppoちゃんの本棚



「SKET DANCE スケット・ダンス」
1〜32巻(完結)
 篠原健太 
「週刊少年ジャンプ」に2007年から2013年まで連載された。コミックス版では多少の修正前等があったらしい。

お調子者だけどやる時はやるリーダー「ボッスン」、元不良の武闘派ヤンキー娘「ヒメコ」、クールな情報屋「スイッチ」の3人が部員の人助けを目的とした高校の部活の「スケット団」の日常と活躍?!を描いた学園コメディ漫画。
基本、1話完結のドタバタギャグ漫画なんだけど、スイッチがどうしてパソコンを介してしか喋れなくなったのか、、とかホロりとさせるエピソードが入ってグッとくるわけですよ。
最終巻の巻数の上には「ラストダンス」なんて小さく印刷されてると、読者はちょっと感無量になったりするわけ。作者が最終話は、3人の卒業式だと思っていた、、という通り、彼らの成長とともに終わりは来るんだなぁ、、ウルウル、、ジーンとしちゃうわけ。そして卒業後のチョイエピソードは、ボッスンらしく、、、あー恋愛漫画にはなれないのね、、、と思いつつホッコリ。とにかく読んでて元気が出てくるマンガです!
大好きな少年漫画なので紹介しました!


スケットダンス!!!超懐かしい✨アニメも観てました爆笑
ギャグマンガ・・・の中に、ボッスンにも実は本人も知らなかった秘密があります
それが結構、衝撃的でした
そして確か本誌で読んでた。ジャンプ買ってましたね