みやまえ子育てフェスタ2019
「みつけてみよう!子フェスタ
マジック」
10月26日(土)10:00〜15:00
場所:宮前市民館 

「準備段階から楽しむ」
子フェスタ2019開催終了!!!!
11/29(金)和室にて反省会おこなわれます
パパたちも初企画委員お疲れ様でした音符

*初の「プレ子フェスタ」6/29.6/30.7/1
開催終了!!
*子育て中のお母さんたち、お父さんたちも
情報発信と交流の場♪
*ママも、こどもも、友達できるよ♪
*随時、企画委員ママスタッフ募集中♪
詳しくは市民館にお問い合わせ☎️044-888-3911


川崎市宮前区で活動中の
みやまえ子育てフェスタ ママスタッフのKANAKOです

子フェスタ2012、2013エピソードを投稿しましたが

お次は子フェスタ2014エピソードです
アナ雪2がもうすぐで上映ありますね
わがやも「観たい観たい」コールあります

わたしも2年くらい、黒いドレス着てティアラつけて羽つけて(ん?)黒エルゥサ演じてたので
今日久しぶりにカラオケで歌ったら、当時の振りを思い出しました。あれがいま、おとのわぐまで活動しているはじまりだったのかもしれません。
いや黒エルゥサだけでなく他にもあるけれども
なにせ印象が強いのは確かです


「鼓音と楽鼓隊」とコラボしてこどもたちはっぴ着て可愛い


かっちゃんも舞台に立ってる


太鼓の演奏素敵でした


そして





うちわ・オラフ入り氷の結晶・子フェスタ2014テーマ入り氷の結晶いりの小田原ちょうちん
写真がでてきたときは胸いっぱいえーん

ちょうどこの時代に知り合った外国人ママさんと
いまミニバスケでつながりました
子フェスタの活動を通して街で出逢うとつながるお母さんが多々います

先日最近道端で逢う子フェスタフレンドに
福祉フェスティバル、お誘いしたところ
おとのわぐまのコンサートの存在はすっかり忘れて(ガーン⁉️)お母さんは健康チェック、お子さんは昔遊びが楽しかったよー!と話してくれましたラブ