ブログを読んでくださる

 

皆さん

 

ありがとうございます。

 

おはようございます。

 

今朝は軽い片頭痛、急な気温の変化に身体が

 

反応しているのか、台風の影響か

 

風邪のひき始めってとっころでしょうか、ほんともうイヤですわ。。

 

 

ちょっとお寝坊しましたがなんとか

 

「古楽の楽しみ」に参加できました。(笑)

 

今朝は優雅にフランスバロックの舞曲の特集。

 

再放送らしいけど私にとっては最初の放送なので

 

とても新鮮で面白い内容でした。

 

ラモーのサラバンド、リュリのシャコンヌ

 

お気に入りの作曲家の曲が流れて

 

楽しい!

 

オレルヤン公フィリップ時代(ルイ15世の頃)にバレエがオペラ化

 

してプロのバレエダンサーがメインになったそうな。

 

 

面白いわ。。

 

 

素朴な舞曲も好きだけど、この洗練された感じは

 

ヨーロッパ貴族への興味がますます沸いてきます。

 

 

 

 

サラバンドにしろ、シャコンヌにしろ、

 

そもそも三拍子で優雅さを感じるなんて

 

日本人の私には

 

何度聞いても新鮮なのです。

 

はあ、今日も素敵でした。

 

 

 

最後まで読んでくださった

 

皆さんに

 

幸せがたくさんありますように。