こんにちは。
声と話し方で人生を変えるトレーナーむくもとゆうこです。
声優の専門学校で、学生たちを教えています。
彼らは、これからたくさんのオーディションを受けて、
そこで選ばれなければ、仕事はもらえません。
ですから、自己紹介はとても大切です。
自己紹介というより、自己PRですね。
自分を商品としておススメして、選んでもらわなくてはなりません。
それなのに、自己紹介が苦手な人がたくさんいます。
これは困った問題です。
中には、しっかり自分を分析したり、自分の良いところ、
人より秀でているところなどわかっていて、そこをしっかりアピールできる学生もいます。
でも、なかなかそれができない学生も多いのです。
そこで、「自分のキャッチフレーズを作ってみよう」ということをやっています。
しかしながら、自分のことがよくわからいという学生には、
キャッチフレーズは作れません。
自分をアピールすることが苦手な人が多く、
わざわざ自分のダメなところを言ってしまう人もいます。
確かに、自分で自分のキャッチフレーズを作るのは、
恥ずかしい、自分がわからない、語彙が少ないなどの理由で、
難しいと思います。
そこで、クラスメイトから、「その人を表すことば」を3つずつ言ってもらうことにしました。
他の人のことならたくさんことばが思いつくようです。
それを、本人に伝えます。本人は他の人が言ってくれたことばをメモします。
そのことばの中には、気に入らないものもあるでしょう。
でもまずは、他の人からはそういう風に見えているんだと受け止めてもらいます。
たくさんのことばが集まったら、そこから選んで、あるいはことばとことばを繋いで、
あるいは、それをヒントに自分で考えて…、
最終的には自分のキャッチフレーズを作ってもらいます。
なにも、このキャッチフレーズを必ず使って自己紹介しなくてもいいんです。
でも、他の人から褒められたりすると、本当にみんな嬉しいそうです。
そうやって、周りの友達に認められていくことが、自己肯定感アップにつながります。
自分のことを過小評価してしまっている学生が、少しでも自分の良いところに気づいてくれると嬉しいです。
さて、来週は自分のキャッチフレーズを発表してもらいます。
どんなキャッチフレーズができたのか、とても楽しみです(^^♪
YouTube「大人の朗読」、論語より20のことばと現代語訳をアップしました。
そして、話し方コース講座は、こちらから。
11月生を募集中です。
面接・スピーチ・自己紹介・プレゼン 苦手克服!声と話し方実践講座
・11月11日(金) 20:00〜
https://www.street-academy.com/myclass/142703?conversion_name=direct_message&tracking_code=d7764b7c64bc5117afce2f31c3d3e26d&sessiondetailid=7007635