こんにちは。

声と話し方で人生を変える7トレーナーむくもとゆうこです。

 

わたくし、この度、

「第14回ちりとてちん杯全国女性落語大会」において、

準グランプリ若狭おばま観光協会長賞を受賞いたしました爆  笑

 

こちらは、NHKのニュースです。残念ながら動画はもう見られませんけど💦

 

 

貫地谷しほりさんが主演したNHK朝ドラ「ちりとてちん」。

福井県小浜市出身の主人公が落語家を目指すお話です。

 

それを記念して始まった「ちりとてちん杯全国女性落語大会」

 

今まで優勝した人の中で、二人がプロの落語家になりました。

アマチュア女性落語家にとって、この大会はあこがれの的。

たくさんの出場者の中から、6名だけが決勝に進めます。

 

そしてあこがれの旭座で落語をすることができるのです。

 

私は、今回初めて自分で落語を作りました。

いわゆる創作落語です。

自分で作っていると、途中で面白いのかおもしろくないのかわからなくなってきます。

 

先月、コロナ以降久しぶりに訪れたデイサービスでこのネタを披露したら

全くの無反応で、ちょっとへこみました💦

 

でも、小浜の大会ででは、予選からいっぱい笑っていただきました。

決勝の時は、笑いの波がこちらに押し寄せてくるのを感じました。

 

自作の落語で、あんなにたくさん笑ってもらって、そしてそれを評価していただけて最高です!!

落語は話術の極みだと思いますので、そこを評価していただけたのが何よりうれしいです。

 

人生に勝ち負けはありませんが、たくさん楽しんで、たくさん笑ったものが勝ち。

たくさん笑わせたものはもっと勝ちだと思います爆  笑

 

これからも皆さんに笑ってもらえる落語を続けていきます!!

 

YouTube「大人の朗読」、八木重吉の詩10選をアップしています。