こんにちは。
声と話し方で人生を変えるトレーナーむくもとゆうこです。
昨日から、ストアカで新講座がスタートしました。
面接や、スピーチ、プレゼンなどの役立つ、
声と話し方のワークをたくさん取り入れた講座です。
本屋さんには、たくさんの声や話し方の本が売っています。
棚全部が、話し方の本で埋まっていることもあります。
私も仕事柄、いろいろな本を読むようにしています。
その結果、話し方のテンプレートが多すぎて、
いったいどれが正解なの?
となってしまいます💦
また、読んだときは「なるほど、なるほど」と思うのですが、
本を読んで知識を得ただけでは、
スピーチやプレゼンが上手くなるはずはありません。
やはり、スピーチやプレゼンが上手になるためには、
知識を学んだうえで、何度も実践することが大事です。
過去に大きな失敗をしたり(本人はそう思っている)
恥をかいたり(これも本人にとっては)した経験があると、
それがトラウマになって、人前で話すことが恐怖になったりします。
いきなり大勢の前で話をするのは確かに緊張するでしょう。
ですから、安心、安全の場である少ないメンバーの前で、
何度もワークをしていくのが一番良いと思います。
一人で練習しても、実際人前で話す事とは違いますからね。
そういう意味でも、今回講座に集まった「人前で堂々と話すことができるようになりたい」
という同じ目標を持つ者同士が、切磋琢磨し合って学んでいく姿は、
私から見ても頼もしい限りです。
昨日は私にとっても新講座初日でしたので、緊張しました。
でもある程度の緊張感は大事です。
緊張感がない時ほど、失敗しますから💦
もし、失敗したとしても、それを笑い話に変えられるくらいになると、
これはもう余裕ですね。
私は、長年落語をやっていますので、
自分が失敗すると「しめしめ、この話、落語の枕(初めにする世間話のようなもの)で使えるぞ」
と、得した気分になります。
9月スタートの1期生。2か月後にどのような成長を遂げるか楽しみです。
10月生もまた募集しますので、声や話し方を変えて人生を変えたい方は、
ぜひ、講座にお越しくださいね。
面接・スピーチ・自己紹介・プレゼン 苦手克服!声と話し方実践講座
https://www.street-academy.com/myclass/142703?conversion_name=direct_message&tracking_code=d7764b7c64bc5117afce2f31c3d3e26d
YouTube「大人の朗読」、太宰治の「ア、秋」をアップしています。
さすがに太宰の感性は素晴らしいです💛