こんにちは。

声と話し方で人生を変えるトレーナーむくもとゆうこです。

 

先日、嬉しい報告を聞きました。

私の朗読教室の生徒さん、Yさんからの報告でした。

 

Yさんのご友人が、ご病気で長く入院をされているそうです。

今のご時世、お見舞いにもなかなか行けないし、

お見舞いの花も受け取ってもらえない病院も多いとか。

 

そこでYさんは、ご友人が入院生活の中でも楽しめることはないかと考え、

私のYouTubeチャンネル「大人の朗読」を教えてあげたのだとか。

 

ご友人はもともと、本を読むことがお好きだったそうですが、

ベッドに横になったままでは、本がなかなか読めないし、

目も疲れてしまって、すっかりあきらめていらしたそうです。

 

でも、YouTube「大人の朗読」を聞くのは、ベッドに横になったまま、

目を閉じたままでも聞けると、とても喜んでくださったそうです。

 

特に「百人一首」がお気に入りで、

若き日の恋を重ね合わせて、涙が出たそうです。

とても喜んでいたというご報告をいただき、私も嬉しくなりました。

 

他にも、入院中のお母様に、「大人の朗読」を紹介してくださって、

それ以降、ファンになってくださった方もいらっしゃいます。

 

私が好きでやっているYouTubeの朗読を、楽しみに聞いてくださっている方がいる。

こんな幸せなことはありません。

 

朗読って素敵です。

皆さんも朗読のプレゼントをしませんか?

 

上手とか、下手ではないのです。

相手が好きな作品を、心を込めて読む。

読む人の声から、暖かさが伝わって、聞いた方はきっと元気になれます。

 

お金もかかりませんし、何度も聞けて記念にもなります。

「お孫さんが読んだ物語を、毎日楽しみに聞いている」おばあちゃんの話も伺いました。

 

声には、その方のエネルギーと心がこもっています。

ぜひ大切な方に、朗読のプレゼントをしてあげてください。

 

そんなアドバイスも致しますよ。

 

 

YouTube「大人の朗読」。

久しぶりに、日本の昔話シリーズ「さるかに合戦」をアップしました!チュー