こんにちは。
「声」で人生を変えるトレーナーむくもとゆうこです。
このところ、芸術の秋を満喫しています。
昨日は、「春風亭一之輔独演会」に行きました。
私自身も落語をやっているので、
当代随一の人気落語家さんの落語を間近で聞いてみたいと思っていました。
それが、わが街豊中に来てくれるんですから、
これは行かないわけにはいきません。
さすが人気がある落語家さんですね。
ぐいぐい話に引き込まれて行きました。
演目は、
「百川」
「柳田格之進」
「百川」は田舎弁が理解できずにとんでもないことになる話しですが、
たくみな田舎弁が面白すぎました。
「柳田格之進」という落語は初めて聞きました。
これぞ江戸落語って感じの人情話。
笑うところは少ないのですが、ところどころに笑いを入れてこられるのがさすがです。
上方ではどちらもなかなか聞くことができないお噺。
シュッとして歯切れのいい江戸落語。
私も久しぶりにやってみたくなりました。