みなさん、こんばんは!

 

あがり症のあなたに!

「声の震え」を改善する~

モチベーション&コミュニケーションスクール桐生です(^▽^)/

 

 

今日は、こんな質問をいただきました。

 

Q.人前で話すときに、汗が滝のように出て困っております。何か対処法はないのでしょうか?

 

これから夏真っ盛りですので、お悩みの方は多いですよね。

 

多汗症など、汗に関するお悩みは本当にたくさんいただきますので、本日も質問にお答えしていきたいと思いますウインク

 

まず、みなさんに質問です。

 

人前で汗が吹き出したとき、その汗は積極的に出したほうがいいでしょうか?それとも無理に止めたほうがいいでしょうか?

 

汗も必要があって出ているわけですから、無理に止めるのは、なんだか体に悪そうですよね。

 

そもそも、なぜ人は汗をかくのか?

 

実は、汗は体温調整を目的として出ています。

 

カラダには、汗を出す汗腺(かんせん)が走っておりまして、体内が熱くなると、汗腺を通じて、その熱い温度を外に逃がすため、体内の水分が気化され外に出ます。これが汗です。

 

皆さんのカラダを蒸気機関車に例えてみてください。蒸気機関車って、ポッポーって汽笛を鳴らして煙をモクモク上げて調整しながら走る列車ですね。煙が汗みたいなものです。

 

ですから汗が出るということは、正常なカラダの働きであるといえます。

 

冒頭の質問に戻りますが、

『人前で汗が滝のように出た場合、どうしたらよいか?』

 

以下、対処法をお伝えしていきます。

 

結論、積極的に出していきましょうということになります。

無理に「ヤバイ、止めなきゃ」としない方がいいということです。

 

体が体温調節しようとしているのに、それを無理やり体内に熱をこもらすのは、正常とは言えません。

 

むしろ、作用・反作用(行って・来いの法則)、筋弛緩法で、汗は出してしまったほうがよいのです。

 

出し切ってしまったら、サウナの法則ということで、後でちょっと冷めた状態になります。サウナから出た後に、ちょっと冷えた感じになる、あの状態です。

 

繰り返すようですが、汗は出してしまったほうがいいので、人前で滝のように汗をかくなら、小道具のひとつとして、大きめのタオルを持っていって、むしろたくさん汗を出して、たくさんふくのがよいです。

 

無理やり体内の熱を止めるのではなく、積極的に、声を大きく出す、ボディランゲージを大きくする、無駄に歩いてみる。

 

まずは熱を発散し、熱を外に逃してみましょう。

熱が外に出き切れば、クールダウンして、汗がひいてきます。

 

◎汗が滝のように出てしまったときは、無理に止めようとするのではなく、むしろ発散させましょうアップ

 

これが今日のまとめです。

 

本日は、実際に汗が滝のように出てきてしまった対処方法をお伝えしました。

 

しかし、そうは言っても、やはりダラダラ汗をかくのは嫌だ...

という方もたくさんいらっしゃると思います。

 

多汗症には、本日のような汗が出てしまったときの対処法と、予防法があります。汗をかきにくくする(正確に言えば、適正な汗をかけるようにする)方法を事前に体得する行為です。

 

予防法に関しても、今後どんどんアップしてまいりますので、ぜひお楽しみにしていてくださいウインク

 

※今回の詳しい内容はYouTube

「みのちゃんねる♥」

↓↓↓動画は下記をクリック↓↓↓

緊張で「汗が滝のようにでる...」ときは〇〇をしよう!!

 

==================================

株式会社モチベーション&コミュニケーション代表取締役:桐生 稔

(文部科学本省統一資格取得済:受付番号00322)

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-12 第一丸善ビル6F

TEL:03-6304-5323
FAX:03-6304-5268
MAIL: info@motivation-communication.com

 

あがり症改善セミナー一覧

 

あがり症のあなたに!『声の震え』を改善するみのチャンネル♡

 

著書『10秒でズバっと伝わる話し方』

 

出版記念DVD発売

 

講師として活躍する3つのポイント

 

講師採用ページ

==================================