みなさん、こんばんは!

 

あがり症のあなたに!

「声の震え」を改善する~

モチベーション&コミュニケーションスクール桐生です(^▽^)/

 

 

今日は、こんな質問をいただきました。

 

Q.上司に報告するときに「語尾をはっきりしゃべりなさいドンッ」と怒られてしまいます…どうすればいいのでしょうか?

 

上司から怒られてしまったわけですねえーん

 

ぜひ挽回していきましょう!

 

しゃべっていると語尾がしぼんでしまって、自信がなさそうに見えるということですよね。

 

語尾のトピックは、緊張改善の中でもよく扱われる項目のひとつでもあります。

 

よく、「断言しましょう」とか、「語尾を意識しましょう」とか、「子音を立てましょう」とか言われると思いますが、なかなかやろうと思っても大変ですよね。。。

 

きょうは簡単にできる方法をお伝えいたします。

 

今日の取り扱いは語尾の「す」です。

 

よく語尾が小さくなってしまう人のパターンは、「す」が小さくなってしまいがちです。

 

上司に報告するときや、プレゼンするときは「〜す」といいますよね。

 

例えば、

・〜と思いま

・来月こそは数字を達成しようと思いま

・改善していきま

・おはようございま

 

このように、ビジネスのシーンでは、やたらと「す」の登場回数が多いです。

 

そこで、今日はわかりやすくするために、「す」だけに特化して、語尾をはっきり伝える方法をお伝えいたします。

 

「す」は無声音といいまして、声帯を震わせることなく出ていく音です。

す=は英語の発音でいうと「th」。要するに、音にならない発音です。

 

詳しくは一番下にある動画を見ていただきたいのですが、これを「す」だけ意識しようとすると「〜しようと思います↑」のようになり、ちょっと違和感があります。無声音をはっきり言うのは難しいのです。

 

では、どうすればよいのでしょうか。

 

「す」のひとつ前の言葉を強調するということです。

 

実際にやってみていただきたいのですが、例えば…

・がんばろうと思い

・おはようござい

・来月こそは数字を達成し

という感じです。

 

ここでいう有声音といって、声帯を震わせてハッキリ音にする部分です。

 

これで語尾がはっきり聞こえるようになります。

 

 

我々はよく名演説家を研究しますが、特に政治家の方って、聴衆にきちんと伝えたいことを届けなければいけません。

 

例えば、今、日本の政治家の中で演説が一番上手いと言われている小泉進次郎さん。

街頭で演説するときに、「二階の窓から手をふっていただきありがとう御座いす」

と、「す」の前を立てます。

 

その小泉進次郎さんのお父様で元首相の小泉純一郎さんも、

「今日は多くの人が集まって頂き本当に感謝いたしす」

と、同じく「す」の前を立てます。

 

そして演説といえば、田中角栄元首相。

「いま日本は変わらなければならないんす」

と、「す」の前の音を立てています。

 

私たちは、日々、様々な名スピーカーと言われる人を研究し、共通している要素を抽出して、ノウハウにして、皆さんにお届けしています。

その共通点をみつければ、あなたも、ひょっとしたら名スピーカーになれるかも!?

 

※今回の詳しい内容はYouTube

「みのちゃんねる♥」

↓↓↓動画は下記をクリック↓↓↓

語尾が小さくなって自信がなさそうに聞こえる...を改善する方法!!

 

==================================

株式会社モチベーション&コミュニケーション代表取締役:桐生 稔

(文部科学本省統一資格取得済:受付番号00322)

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-12 第一丸善ビル6F

TEL:03-6304-5323
FAX:03-6304-5268
MAIL: info@motivation-communication.com

 

あがり症改善セミナー一覧

 

あがり症のあなたに!『声の震え』を改善するみのチャンネル♡

 

著書『10秒でズバっと伝わる話し方』

 

出版記念DVD発売

 

講師として活躍する3つのポイント

 

講師採用ページ

==================================