みなさん、こんにちは!

 

あがり症のあなたに!

「声の震え」を改善する~

モチベーション&コミュニケーションスクール桐生です(^▽^)/

 

 

今日も、受講生の方からこんな質問をバンバン(!)いただきましたので、ズバリお答えいたします!

 

Q:午後からプレゼンテーションを控えていて、朝から声の震えが止まりません。

その震えを止めるにはどうすればよいのでしょうか?

 

これ、大変だと思うんです…

 

以前お話したとおり、声の震えは「声帯のバグ」にあたります。

 

逆に言うと、普段どおり話せているときは、「声帯のバグ」が起こらないということになります。

 

では、どうすればいいのか。

 

それは、一番いいのは、笑うことです!!!(^o^)

 

笑う!?

 

もっと言うと、朝から普段の状態でたくさんしゃべっておき、「声帯のバグ」を起こしづらい状況に持っていくということです。

 

笑っている時は、息を吐いて、吸って、という行為を行いますが、これは話しているときと同じような動きをします。

 

これが声帯のバグを起こしづらいストレッチになります。

 

とはいえ、朝からずっとしゃべっていたら、周りの人から「何だか変だな?」と思われるかもしれません。

 

でも、笑うことは、それほど変なことではありませんし、嫌がられることでもないのです。

 

例えば、単に、「◯◯さん、おはようございます」というより、「◯◯さん、おはようございます!アッハッハ」と言ってみる。

 

「今日も天気がいいですね!アッハッハ」と笑ってみる。

 

そうすると、声帯がストレッチされて開くようになり、「声帯のバグ」が起こりにくくなります。

 

実は、他にもこんなオマケがついてきます!

 

笑うと、副交感神経が優位になり、幸福ホルモン」であるセロトニンが分泌されます。

 

やりすぎると「変な人」と思わるかもしれませんが、緊張しているときくらいは「おかしい」と思われるくらい笑ってみる。

 

そうやって「声帯のバグ」を防ぎ、プレゼンテーションに臨んでみてはいかがでしょうか?

 

詳しくは「みのちゃんねる♥」 動画はコチラ↓↓↓

プレゼン当日の震えを解消する方法

で解説しております。

 

==================================

株式会社モチベーション&コミュニケーションス代表取締役:桐生 稔

(文部科学本省統一資格取得済:受付番号00322)

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-12 第一丸善ビル6F

TEL:03-6304-5323
FAX:03-6304-5268
MAIL: info@motivation-communication.com

 

あがり症改善セミナー一覧

 

あがり症のあなたに!『声の震え』を改善するみのチャンネル♡

 

著書『10秒でズバっと伝わる話し方』

 

出版記念DVD発売

 

講師として活躍する3つのポイント

 

講師採用ページ

==================================