幸運を呼ぶ!【祝詞×ボイトレ オンライン&リアル講座】販売開始! | 声の大学

声の大学

特殊発声を得意とするボーカリストで、発声コンサルタントによる、短期間で劇的に声を変えるための活動

幸運を呼ぶ!【祝詞×ボイトレ オンライン&リアル講座】参加申込み受付開始!

発声の3つのポイントを押さえて、祝詞(のりと)を唱えるだけで幸運が寄ってくる!

◆参加者の声

 

   
   

 

 

◆対象となる人

  • 幸運体質になりたい
  • 専門家のボイトレを受けたい
  • 専門家からちゃんと祝詞を習いたい

 

 

◆どういう効果があるか

  • 21日間続ければ幸運体質になります!
  • 声が良くなります!
  • 祝詞の意味や所作が分かるので、確信をもって、イメージ豊かに良い祝詞を唱えることができます!

 

 

◆主催・講師

〇主催・ボイトレ講師 

徳久ウィリアム

 

声の大学(コエダイ)代表。
ブラジルの生まれの“元ハーフ”。ロス、香港、東京育ちのシティボーイ。 東京日野市高幡不動在住のa型ふたご座。
1児の”親ばか”。

早稲田大学卒業後、1999年から本格的に音楽活動を開始。
“1000の声を持つ”特殊発声のスペシャリストとして、
世界的な民族音楽学者トランカンハイ氏から「Gifted=才能がある」と評されるなど、
https://www.youtube.com/watch?v=vHyjS1wrfKQ
日本屈指のボイスパフォーマー。

約20年のキャリアで、年間平均100本のライブを10年以上続け、
その安定したライブパフォーマンスは『これこそ金のとれる声!(by故「江波戸昭」明治大学名誉教授)』と、定評がある。

子供が生まれてからは、ライブ活動を休止し、
ライブ活動と平行して行ってきた発声指導に力を入れる。

発声指導の活動団体名は「声の大学(通称“コエダイ”)」。

コエダイでは、ジャンルを超えた発声の基礎「メタ発声」を教え、
音大出身者が『こんなコトは音大でも教えてくれない!』と評価するなど、
高い評価を得ている。

 

〇祝詞担当講師:

※オンライン講座のみの参加。9月22日のリアル講座には参加しません。

中島 翠巖(なかじま すいがん)

千葉県柏市の豊受稲荷本宮 元宮司 1934年生まれ
 

インドの連邦教育研究所の元教授Prof. Dr. Anil Vidyalankar と共に日本サンダハン(根源を探求する会) 主幹
共著 『サンダハンの入門サンスクリット』、『基本梵英和辞典』東方出版刊
 

一橋大学経済学部卒 NHK放送文化研究所研究員として出発。
醍醐寺三宝院 修験僧、平成元年 恵印加行を終え、伝法灌頂に入壇。
 

平成24年以降、宗派をこえて伊奈利山修験者として同志を募り、

11月3日に火渡り修行を行う。

 

大峰山、羽黒山には若者と共に登拝している。

 

 

◆講座内容

 

〇リアル講座

 

日時:

9月22日(土) 13時~17時

※イベント後に、講師との懇親会を予定しております。
  ご都合の合う方は是非

 

場所:

都内某所

※ご予約いただいた方に詳細を送ります。

定員:

8名

講師:
徳久ウィリアム
※祝詞担当講師の中島先生は参加しません
 

予定講座内容:

  • 祝詞を唱えるコトで幸運になる方法
  • 祝詞の意味を確認
  • 参加者全員で祝詞を唱える
  • 二拝二拍手という所作を交えながら祝詞を唱える
  • 個々人で祝詞を唱える練習
  • 祝詞を唱える声を良くするボイトレ

 

 

〇オンライン講座

この講座は、2018年8月12日(日)に行われた講座の記録を元にしたオンライン講座です。

メールで動画のURLを送ります。

撮影はiphoneで行いました。簡単な編集をしております。

 

当日行った内容は下記の通りです。

 

1部 10:00~12:30

1.挨拶、注意点、参加者自己紹介
 2.講師挨拶
 3.祝詞ワークショップ
 ・祝詞とは
 ・大祓を唱える
 ・所作
 ・祝詞は自由に作れる
 

2部 14:00~17:00

1.2部概要
 2.祝詞ボイトレ

・祝詞ボイトレが幸運を呼ぶ理由
 ・祝詞のボイトレとしての効果
 ・祝詞をボイトレに活かす方法
 ・最強の練習法
 ・自分の声の課題に、祝詞を活かす、検証する

 

 

◆参加費

〇オンライン講座+リアル講座のセット

 

25,000円

 

〇リアル講座のみ

 

10,000円

 

〇オンライン講座のみ

 

20,000円

 

 

◆早割 (9月9日(日)まで)

〇オンライン講座+リアル講座のセット

 

25,000円 → 17000円

 

〇リアル講座のみ

 

10,000円 → 5,000円

 

〇オンライン講座のみ

 

20,000円 → 13.000円

 

 

◆特典

参加者専用のFacebook非公開ページにご招待

・リアル講座の記録動画のお渡し
・講師(徳久ウィリアム)に質問可能
・今後、リアル講座は毎月開催予定ですが、一番お得なリピーター割りでご案内します。
・個人レッスンやコエダイの他のイベントに、無料招待や優待案内します
(無料招待や優待案内はイベントにもよります。すべてのイベントではありません。)


◆支払い方法

 

銀行振込 or  カード払い(Visa/Master/JCB/Amex/Diners)

 

※分割でのお支払をご希望の方は、
予めカード会社に、分割かリボ払いが可能かどうかをお問合せの上、
決済後に、分割やリボ払いにご変更ください。

 

 

◆お申込こちら

 https://maroon-ex.jp/fx26396/u3kMiG


 

◆キャンセルについて

〇リアル講座

9月22日の3日前の9月19日(水)までは100%返金します。
定員制ですので、それ以降は返金致しません。
このコトをご了承の上、お申込ください。

 

〇オンライン講座

商品の特性上、お申し込み後のキャンセルは原則受け付けていません。

 

◆お問合せ

何でも気軽にお問合せください。ご相談も大歓迎です。

悩んでたら相談した方が早いですよ!

 

https://maroon-ex.jp/fx26396/OC3HwC

 

 

◆この講座をやる理由 ~この企画の経緯

まずは、前回の告知の文章を引用します。

最初に、

今年の5月にブログに書いた文章を引用します。

 

声の研究家/啓蒙家の「山崎広子」さんの著書を読んでから、
彼女が提唱する「オーセンティックボイス」の手法を
自分でも試しています。

山崎さんの著書
『8割の人は自分の声が嫌い 心に届く声、伝わる声』
https://amzn.to/2rQNzLT

やってみて、“劇的な変化”は感じないんですが、
少しずつですが、”確実に”その効果を感じています。



オーセンティックボイスの手法は以下の通りです。

1.    自分の声を、色々な場面で沢山録音する
2.    その中から、自分が「いいな」と思うような声を見つける
3.    それを何度も聞く



簡単でしょ?



で、私の場合、自分がいいな、と思ったのは、
「祝詞(のりと)を唱える」時の声でした。


”祝詞(のりと)”とは、神社で神主さんが儀式の時に唱える、アレです。



で、これを(ほぼ)毎日唱えて、録音して、聞き直すと、
祝詞を唱える時の、


実にリラックスした状態が、容易に思い出せるのです。
========================



そして、また祝詞を唱えると、更にリラックスした良い状態になる。

かなり良い循環が出来ている感じがします。



しかも、宗教的な文言を唱えているためか、最近は、

妙に良いコトが立て続けに起きています(笑)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



まあ、毎日「祈る」行為をしていれば、
潜在意識に強く作用して、

日常の99%を占める

「無意識の行為」に良い影響が出るのは間違いありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



無意識での行いが総じて良くなると、
意外と目立つものです。

まず、目の前に相対する人の態度が変わります。



そして、人は意外と、見えてないところで「見られて」いるものです。

頑張っている人に、思ってもいないところで、
「見えない位置」にいる人からの応援や助けの手が差し出されるのは
そういうコトです。



=========================
つまり、オーセンティックボイスの手法で祝詞のような
「祈り」の言葉を唱えると、
“見えない”ところにアプローチ出来ると私は考えます。
=========================



★という訳で、久々にワークショップをやろうと思ってます。

 

 

で、6月初旬に

 

『幸運を呼ぶ!祝詞/読経ボイトレ』

 

というタイトルのワークショップイベントを企画しました。

 

 

で、どうだったかというと、

 

「幸運を呼ぶ」以前に、

祝詞の、ボイトレとしての効果の高さ

を実感できました。

 

その効果は簡単に言うと2点あります。

 

1.衒い(てらい)の無い”素”の声が簡単に出せる

2.その素の声は、聴いてる側も、全くストレスなく聞ける

 

 

詳しくは、この動画で解説しています。

(8分ごろから祝詞ボイトレについて解説しています)

 

 

 

(略)

 

 

参加者達から、

 

『次回は、ぜひ祝詞の文言を教えてほしい』


『祝詞を唱えるコトで得られた感覚を、

自分の声の課題に対してどのように活かすか、

という時間も欲しい』

 

というリクエストを頂きました。

 

 

 

という訳で、まず、

知り合いの神主さん(80歳!)に当たってみたところ

喜んで引き受けてくださったので、

 

今回の”コラボ”イベントを企画しました。

 

 

という訳で、8月にコラボイベントを行いました。

 

詳しい内容は今回のオンライン講座にも収録されていますが、

この会も実に参加者一同、気づきの多い、素晴らしい会となりました。

 

その中でも重要な気づきをシェアしますと

 

1.祝詞の意味が分かるととても良い!

 

今回、中島先生に指導して頂いた「祓祝詞」、「大祓の祝詞」は

どちらも、どこの神社でも共通して唱えられているもので、

多くの日本人にとって耳なじみのある響きです。

 

しかし、意味を知っている人は少ないのでは?

 

その内容は、日本という国の創世ストーリーを交えながら、

”穢れを払う”コトを目的としています。

 

意味が分かると、祝詞を唱える意味や意義、

唱える時のイメージが明確になるので、

より効果が高まるのを感じれます。

 

また、日本の創生神話なので、

日本人としてのアイデンティティを強く感じれるのも

意味を知って良かったと思うポイントです。

 

 

2.コエダイのボイトレで祝詞を唱えると、より集中して祝詞を唱えるコトができ、出ている声も素晴らしい!

 

コエダイのボイトレのメリットは、自分の出している声が好きになり、

本来のポテンシャルの高い声が出るようになります。

 

その方法として、自分の身体に深く集中する、

いや正しくは、誰にでも備わっている集中力を引き出すワークを行います。

 

なので、凄く集中力が高い状態で祝詞を唱えることができ、

しかもその声が自分の好きな声だとしたら、

その祝詞を唱えている状態は、凄く充実しているにきまってますよね?

 

3.所作をきちんと行うと、祝詞を唱える時の声や姿勢、気持ちが断然と良くなる!

 

祝詞を唱える前に2拝2拍手という所作があります。

最近まで、私はこの所作のことを、単なる儀礼程度にしか考えていませんでした。

 

が、とある武術の先生から、武術をはじめ、伝統的な所作にはちゃんとした効用があるコトを教えてもらってから、

祝詞を唱える前の所作も、意味があって存在するコトが分かりました。

 

この所作によって、祝詞を唱えるのにふさわしい「心と身体の状態」や「場の雰囲気」を一瞬で作り出すのです。

 

 

以上、祝詞ボイトレの経緯と、重要な気づきを紹介しましたが、

オンライン講座、リアル講座のどちらでも、その気づきを体感してもらえるようにしています。

 

 

今後の展望

 

今度のリアル講座では、8月に中島先生に教えて頂いた祝詞の意味と意義と、

私の気づきを復習し、

更には8月に出来なかった「祝詞を全員で唱え合わせる」ということにチャレンジする予定です。

 

そして、今後は月に1回はこのような集まりを継続して行う予定です。

 

参加者全員が、自分の好きな声で、自他ともに全くストレスのない声で、

日本人のアイデンティティを思い出させ、穢れを払う「祝詞」

を一生懸命に唱える場。

 

そんな場を定期的に開催できたら素晴らしいことだと思いませんか?

 

 

祝詞×ボイトレをマスターマインドにしたい

 

マスターマインドという言葉をご存じでしょうか?

 

これは、成功哲学で有名な「ナポレオン・ヒル」が提唱した概念で、意味は次の通りです。

 

二人以上の、統一した願望や目標を持った人間の集まりのことであり、また、それらの人々の間で行き交う、波長の合った思考のバイブレーションのことです。

「マスターマインド」の協力なしで、偉大な力を発揮し得た人はいません。

 

良い情報・エネルギーを発する人は、

良い情報やエネルギーが集まります。

 

そのような人が集まる場は、

その効果が倍増します。

 

私は、この「祝詞×ボイトレ」の場を、マスターマインドにしたい、

この場に参加する全員が「偉大」になってほしい、と本気で思ってます。

 

それが私自身のため、参加者のため、

そして社会のためにも良い効果を生むと信じています。

 

あなたも参加しませんか?

一緒に良い場を作りましょう!