*構口公園コミュニティ*のブログ -15ページ目

*構口公園コミュニティ*のブログ

京都府右京区梅津に、住民参加型で新しくなった  ★☆構口親水公園☆★   その構口親水公園を中心としたコミュニティができました!



みなさんこんにちは(・∀・)!!



お久しぶりです音譜



立命館大学3回生ですヾ(@°▽°@)ノ合格




7月、8月とおやすみさせていただいていた


公園コミュニティですが、9月から


再開されますヘ(゚∀゚*)ノクラッカー




ということで、


9月初めの公園コミュニティの


お知らせですラブラブ






「紙コップでロケットをつくろう!」


*日時:9月6日(金) 16:00~17:00


*場所:構口公園




持ち物は基本的にこちらでご用意させていただきますが、


色えんぴつなどをお持ちの方は、


持参していただけると、より楽しめると思います(*^▽^*)合格



たくさんのご参加お待ちしておりますo(〃^▽^〃)oクラッカー




こんにちは!!

乾ゼミ3回生です(=⌒▽⌒=)

6月28日に公園コミュニティイベント

「七夕まつり」が開催されました星

15時半から始まり、公園に集まってくださっていた乳幼児さんから

七夕まつりの開始です☆

10組の親子さんが参加してくださいました黄色い花

公園コミュニティに何度も参加していただいていた親子さんから

初めて参加してくださった親子さんまで多くの方に参加して

いただきとてもうれしかったですラブラブ!

内容は、短冊にお願いごとや好きなものを書いてもらい、





*構口公園コミュニティ*のブログ

願いを込めながら大きくて立派な3本の笹にみんなで短冊を飾りました音譜



*構口公園コミュニティ*のブログ





お願いことがたくさんあって何枚も短冊を飾ってくれたお子さんから

なかなかお願いごとが決まらなくて真剣に悩んで一生懸命に書いてくれた

お子さんまで、みんなそれぞれ思いを込めて書くことができましたラブラブ




そして、短冊が飾れた後は!

お待ちかねのお菓子TIMEですさくらんぼ

ラムネやゼリーをみんなで食べました

両手にはお菓子がいっぱい!!!

みんなで楽しくおいしく食べましたナイフとフォークドキドキ




すると…

40人の児童館の子供たちが公園に来てくれました(‐^▽^‐)

乳幼児さんと同様に短冊を書いてみんなで笹に飾りました♪



*構口公園コミュニティ*のブログ

たくさんの個性的なお願いごとがあり、とてもかわいかったです目ラブラブ




*構口公園コミュニティ*のブログ

どのお願いごともきっとおりひめさまとひこぼしさまが叶えてくれるでしょうドキドキ






そして、飾り終わったらゼミ生企画「○×ゲーム」の始まりです!

全部で6問の七夕クイズをし、とても盛り上がりました(-^□^-)




*構口公園コミュニティ*のブログ

児童館の子供たちは知識が豊富でゼミ生が教えてもらいましたべーっだ!

クイズの正解数が多い子供からおかしのプレゼントがあり、

みんな喜んで食べてくれました!




*構口公園コミュニティ*のブログ

最後に撮った集合写真は楽しい思い出がたくさん詰まった1枚となりました

カメララブラブ



*構口公園コミュニティ*のブログ


2時間という短い時間でしたがとても濃い時間を過ごせました(^O^)

お手伝いしてくださった乾ゼミ梅津班の4回生の先輩方、真野班の3回生さん

ありがとうございました!

そして、

たくさんの親子さんのご参加、ありがとうございました!

これからももっと公園コミュニティを広げていき、より多くの親子さんに

参加していただきたいですo(^▽^)o

次回の公園コミュニティは前回にも書いた通り、

9月から開催したいと思います★

また、ぜひご参加ください!

待ってまーすクローバー

こんにちは音譜

乾ゼミ3回生です(=⌒▽⌒=)

6月21日に公園コミュニティが開催される予定でしたが…

残念ながら、また雨のため中止となりました雨

内容は紙コップにオリジナルのイラストを描き、

世界に1つだけの紙コップロケットを飛ばそうロケット

という企画でした!

またお天気がいい日にやりたいと考えています晴れ






今回は公園コミュニティが開催できなくて、残念でしたが!


今週は七夕祭りが開催されますo(〃^▽^〃)o

☆日時  6月28日(金)

☆時間  午後3時30分~

☆場所  構口公園



みんなで短冊を飾ってお願い事をしましょう星

きっとおりひめさまとひこぼしさまがみんなの願いを叶えてくれます星空

短冊を飾ったあとにゲームもしたいと思います!

少し早めの七夕ですが、みんなで楽しい時間を過ごしましょう(*^▽^*)

たくさんのご参加お待ちしておりますドキドキ




そして!

次回の公園コミュニティは9月に開催します☆

2か月と時間が空いてしまいますが、次回からもぜひ、

公園コミュニティのご参加おまちしておりますヒヨコクローバー