こんにちは
乾ゼミ3回生です(=⌒▽⌒=)
6月28日に公園コミュニティイベント
「七夕まつり」が開催されました
15時半から始まり、公園に集まってくださっていた乳幼児さんから
七夕まつりの開始です☆
約10組の親子さんが参加してくださいました
公園コミュニティに何度も参加していただいていた親子さんから
初めて参加してくださった親子さんまで多くの方に参加して
いただきとてもうれしかったです
内容は、短冊にお願いごとや好きなものを書いてもらい、
願いを込めながら大きくて立派な3本の笹にみんなで短冊を飾りました
お願いことがたくさんあって何枚も短冊を飾ってくれたお子さんから
なかなかお願いごとが決まらなくて真剣に悩んで一生懸命に書いてくれた
お子さんまで、みんなそれぞれ思いを込めて書くことができました
そして、短冊が飾れた後は!
お待ちかねのお菓子TIMEです
ラムネやゼリーをみんなで食べました
両手にはお菓子がいっぱい!!!
みんなで楽しくおいしく食べました
すると…
約40人の児童館の子供たちが公園に来てくれました(‐^▽^‐)
乳幼児さんと同様に短冊を書いてみんなで笹に飾りました♪
たくさんの個性的なお願いごとがあり、とてもかわいかったです
どのお願いごともきっとおりひめさまとひこぼしさまが叶えてくれるでしょう
そして、飾り終わったらゼミ生企画「○×ゲーム」の始まりです!
全部で6問の七夕クイズをし、とても盛り上がりました(-^□^-)
児童館の子供たちは知識が豊富でゼミ生が教えてもらいました
クイズの正解数が多い子供からおかしのプレゼントがあり、
みんな喜んで食べてくれました!
最後に撮った集合写真は楽しい思い出がたくさん詰まった1枚となりました
2時間という短い時間でしたがとても濃い時間を過ごせました(^O^)
お手伝いしてくださった乾ゼミ梅津班の4回生の先輩方、真野班の3回生さん
ありがとうございました!
そして、
たくさんの親子さんのご参加、ありがとうございました!
これからももっと公園コミュニティを広げていき、より多くの親子さんに
参加していただきたいですo(^▽^)o
次回の公園コミュニティは前回にも書いた通り、
9月から開催したいと思います★
また、ぜひご参加ください!
待ってまーす