5月 紙しばい | *構口公園コミュニティ*のブログ

*構口公園コミュニティ*のブログ

京都府右京区梅津に、住民参加型で新しくなった  ★☆構口親水公園☆★   その構口親水公園を中心としたコミュニティができました!

5月27日の構口公園コミュニティイベントは

なんと、紙しばいです。


「紙しばいを読んだらおもしろそう」という

お母さん方のリクエストにおこたえして、

今回は学生が子どもたちに紙しばいを読ませていただきました。


子どもたちになじみのあるキャラクターの話がいい、

着ぐるみを着たら印象深くなる、

など乾先生のアドバイスもとりいれつつ

2つの作品を読ませていただきました。


もちろん紙しばいなど初めてのことなので

今回の企画は学生も不安だらけでしたが

なんとか無事に終えることができました。


子どもたちは楽しんでいただけたでしょうか?笑



その後はいつものようにお母さん方とお話をしたり、

子どもたちと一緒におやつを食べたりしました。

お話のなかで最近の公園の様子も聞くことができ、

新たな課題も発見できました。



ちなみに、子どもたちに喜んでもらえるように

用意した着ぐるみですが、

逆に怖がられてしまいました。残念です(笑