本日10月22日木曜日、「構口公園クリーン大作戦」を行いました。
この企画は、前回の第一回公園会議でお母さんたちと話し合って「構口公園をきれいにしたい!」という思いから実現しました!!
10時半スタートとということでしたが10時過ぎくらいから、小さいお子さんを連れたお母さん方、毎朝掃除に来ていたおばあさん、たまたま遊びに来ていた親子にも声をかけたりして、6組ほど集まってくれました。
公園の清掃ということで、公園愛護協力会のYさんIさんの指導を仰ぎながらお掃除スタート!
みなさん、箒やゴミ袋を片手にお子さんと一緒に楽しくお掃除していたと思います^^
小さいお子さんが落ち葉を拾い、ゴミ袋へポイッと入れてくれる姿はとても可愛かったですね
あまりゴミとか落ちていない感じがしましたが、実際には空き缶やお菓子の袋、特に多かったのが煙草の吸殻がたくさん落ちていて、思ったよりたくさんのゴミが集まりました。
あと今日はまだ少なかったのですが、風が強い日とかは落ち葉がものすごいらしいので、また定期的に掃除したほうがいいのかなと思いました
1時間ほど公園をみんなで掃除して、最終的にはゴミ袋3つ分くらいのゴミが集まり、処理などは公園愛護協力会のお二人にお願いしました。本日は本当にありがとうございました!
公園コミュニティとしては、恒例となりつつありますがKさんがご用意してくださった、おやつと
ジュースをつまみながら最後まで楽しく過ごせました
今日来てくださったお母さん方には、連絡先をうかがったので今後の予定などを送らせていただこうと思っています
前回の話し合いの結果をまとめた「公園だより」も配布し、興味を持ってくれる方も多いので、公園コミュニティが定着しつつあるのかなと期待を膨らませています
11月1日には構口公園で交流祭がありますが、学生でホットケーキの模擬店を行うので、遊びに来て頂けたら嬉しいです!
冬に向けて、(あまり寒くなりすぎないうちに笑)、構口公園の川の方で焚き火もとい焼き芋やソーセージなどみんなで美味しくいただこう企画も考えているので、コミュニティのみなさん一緒に提案していきましょう^^
また本日参加できなかった方でこのコミュニティが気になっている方がいらっしゃいましたら、こちらのブログでもイベントの広報も行ったりしますので、ぜひお気軽にご参加いただけたらと思います。
よろしくお願いします!