あなたの声をミラクルボイスに変える♬
カラオケdeセラピー®の遠藤美穂です

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

毎年お正月は家族一斉に集うようにセッティングしてます。

面倒でも幸せなひと時。

父と母が嬉しそうに笑ってる姿を見るのがホントに幸せでありがたいからそうしてます。

最近特に耳が遠くなった父とは会話が成り立たず大きな声で最低3回同じことを言わなくてはならないので声が枯れて疲れ果てます。

母も時々まだらボケのような事があって同じことを聞かれることもあって疲れるんです。

息子は日帰りで伊豆高原まで来てくれて滞在時間4時間でしたが、初の伊豆高原Lavaハウスのセミナールームで家族のお正月宴会が始まりました。




息子はスタイリストとして一人前になってくれたし何一つ心配もなくなりました。

あとは健康に気をつけてくれればと願うばかりです。

父と母にお年玉をあげるようになった息子。両親は大喜び!







両親からも息子と私にまでお年玉をくれます。

お金は廻る!
愛のエネルギー♡

母も父も90過ぎて元気でいてくれてありがたいし、ダーリンとも仲良く暮らせることや、3軒の家を行ったり来たりできること。

デブで膝が本調子ではないけど、とりあえず健康でいられることやドンとペリーが可愛いこと…





幸せの真っ最中でジンワリ感動しつつ楽しく飲んで食べてる宴会の真っ只中に。

ふと母の顔を見ると
目をつぶって黙り始めました。

たった今笑ってしゃべってたのに。

6~7年前の元旦と同じです。
あの時はカズノコをポリポリ食べながらケラケラ1人笑いしてた母が突然意識を失う。
慌てて救急車を呼んで救急隊員が来た頃には意識もシッカリ戻る。
病院で検査しても原因不明。
元気になったのでタクシーで私と帰宅する母。

なんてことがありました。

2年前もクリニックの待合室で意識がなくなったらしい。

今回も同じです。
慣れたもので救急車は呼びませんでした。

声をかけても返事がなく、あくびをしたり首をちょっと振る程度で、気持ちが悪いのか、苦しいのか何なのかさっぱりわからないんです。

ソファーに抱きかかえて寝かせて反応見ること数分。

突然「トイレ」と言って意識が戻ります。
その後長時間寝続ける。

翌朝聞いても自分でもよくわからない様子。

まだらボケのせいなのか?
自律神経系のものなのか?

いまだによくわからないのですが、もう高齢なのである程度仕方のないことなのかもしれません。

父にはコミュニケーションが取れなくて大変過ぎたので補聴器をつけるよう優しく説得してみました。

長生きしてくれるのはホントにありがたいことですが、健康で長寿じゃないといけませんよね。

健康も美も自己管理は大切です。
ということで今年は痩せるわよー!

意気込みも勢いも大切です♡




🎍ミラクルボイス放送公開中!
・望む未来を引き寄せる発声法
・理想の現実をゲットできるプレゼント
など約6分です。


絶賛公開中!
ミラクルボイス放送は元旦(第九回目)も公開!
元旦放送内でプレゼントのご案内が流れますのでお楽しみに🎁
 
🎧ミラクルボイス放送
こちらをクリックしてページに飛んだら再生ボタン▶を押してお聞きくださいませ♬


■ミラクルボイス放送第9回目 

https://note.mu/koeuta444


 
 
伊豆高原 Lavaハウス 伊東市八幡野 
天城高原 Forestハウス 伊東市東急天城高原
平日は東京・神奈川にて開催 全国オンライン受付中