こんにちは♡

 
あなたの声をミラクルボイスに変える♬
カラオケdeセラピー®の遠藤美穂です
 
奈良の興福寺に行ったとき、そうねぇ~、50代後半くらいの娘と80代くらいのお母さんの二人連れが、私の前でチケットを購入していたんですよ。
 
お寺だけだと350円くらいかな。
国宝館のセットだと900円だったかな。
とにかくそのくらいなんだけど、まぁその時のやり取りとりと言ったら、聞いてて泣きそうになるほど。
 
娘がお母さんに対して辛辣なんです。
 
娘「ちょっとなに?!350円自分で払ってよ!さっきの900円も返してもらってないからね。ちょっと!早くしてよ。後ろ詰まってるじゃない」
お母さん「ちょ~っと待ってよ~」
 
親子になるとイライラすることがたまっていたり、わからないわけでもありません。
 
けんどもさ、あまりにヒドイ!その言い方!!←これが音に出てるんですよ。優しく言えばなんてことないですよね。
 
優しくゆっくりと言えばね。
でもその娘の言葉はキツくて、早くて、トゲトゲしてて、憎しみに溢れている。
悲しくなりました。


言葉よりも音だと口酸っぱくなるほど言い続けてきたんですが、「音」っていうのはリズムも含まれてます。
 
つまり「音霊」なんです。
 
「言霊」も大切だけど「音霊」の方が実は大事なんですよ。
 
どうしてもコレを伝えたいとき、営業だったり、販売だったり、大切な言葉だったり、お相手にどうしても伝えたいとき。
 
一生懸命さよりも、言葉の内容よりも、心に響くものというのは、コトバよりも「音霊」なんです。
 
音霊っていうのは、今までもずっとお伝えしてきた声のエネルギーのこと。
 
「音霊」をのせると相手の心に響きます!
 
 
売れる!伝わる!モテる!愛される!可愛がられる!…引き寄せも☆
 
 
いろいろな効果が出るんです。
 
 
・家庭が暗いのは音霊がないから
 
・ダンナ様とコミュニケーションがうまくいかないときは音霊がたりないから
 
・人間関係がうまくいかないのは音霊以外考えられないほどです
 


 
声のエネルギーっていうとピンとこない人。
音霊はエネルギーなんです。
 
声をきれいにすること、なんかじゃないんですよ。
 
発声しながら過去の思いこみを解放すると、生き生きした音霊を発することができるようになります。
 
縛るものを解放するとエネルギーが変わるんです。
 
 
興福寺の娘が、お母さんに辛辣な音を出しているのは思いこみという呪縛がごっそりたまっているから、音霊を使えないんです。
 
 
家の中がドーンと暗い時も音霊が不足しているとき。
 
だから毎日口にする「おかえり~」が大切で音霊を入れやすいんですよ!
 
ほかの言葉でも勿論良いのですが、よく使うコトバの方が音霊を入れやすくて効果が出やすいからです。
 
 
■今回のミラクルボイス放送は音霊の大切さをお伝えしてます。
 
 
伊豆高原 Lavaハウス 伊東市八幡野 
天城高原 Forestハウス 伊東市東急天城高原
平日は東京・神奈川にて開催 全国オンライン受付中