こんにちは
カラオケdeセラピー®の遠藤美穂です
 
ご提案した楽曲に違和感を感じる方がいらっしゃるのは、想定内なのですが。
あまりに息苦しい、せき込むなどの、不快感を感じる方には、オンラインでボイスレッスンを受けていただいてます。
 
わからないことは、いつでも、なんでもお聞きくださいね!
 
Tさんはかつて録音業をなさったことがある「声が好き」という方。
録音したお声をお聞きすると、普段の地声と、音読する声や、歌う声がガラリと変わるんです。
 
滑舌も良くて、確かに聞きやすいんです。
私も仕事では声を変えますし、クライアントの要望に応える声を出すこともあります。
 
でも、Tさんの声はあるパターンが決まっていて、無意識の作り声を出されているんです。
ご自身を狭く閉じ込めているお声ですね。
 
ということで、Tさんにはパターンをはずすことからレッスンしていきました。
 
まず、誰もが一番大切なことが、「緩む」ということ。
カラダが硬直していると、声も固まって、揺らぎがなくなります。
 
子どもの声やアニメボイスは妙に張りすぎていて、人に安心感を与える音ではないので、大人がそれをやると冷たい印象を与えたりするんですね。
そこを崩していきます。
 
冷たい印象(音)が相手に対して良くないというのではなく、自分にとって最大に良くない事です。
音声レッスンは普通のボイトレとは違って、相手(聞き手)ありき、ではなくて、ご自身に聞かせる音なんです。
 
2回のレッスンを受けていただいたT様の変化はこちらです。
 
気付いたこと
 
1・自分の中で、認めていないというか、「役に立たないと価値がない」「きちんといてないと価値がない」との思い込みが根強くあることを再確認しました。
 
2・どんな自分も受け入れて、許せたら、きっと大丈夫だと思えました。

3・あれから夜、まとめて3時間くらいは眠れるようになりました。
 
4・「眉間に響かせる」という感覚が、少しだけ掴めて来た感じがします。
 
ミラクルボイスレッスン受講中 T様
 
Tさん♡
まだまだ変わっていかれますよ~!
 
やってるつもり、これ以上無理、ということは、絶対にありませんからね。
緩むこと&声を抜くことは、もっと続けてください。
 
カラダが習慣化したら、練習する必要もなくなります。
 
エネルギーが変わった自分の声を、たくさんご自分に聞かせること。
これこそが、無意識に変わる秘訣なんです💖
 
 
 
 
伊豆高原 Lavaハウス 伊東市八幡野 
天城高原 Forestハウス 伊東市東急天城高原
平日は東京・神奈川にて開催 全国オンライン受付中