こんにちは。

 

もう2月も半ばですね。

 


1月を過ぎると

次の年度を見据えての

1年の仕事総仕上げおばけ

 

やり残したことを進めつつ

毎日の対応もくもり

 

思うように進んでおらず

ちょっと焦っていますオバケ

 





ずっと職場にお花を飾ってくれていた

おばちゃんが、

1月に退職されました。



最近はずっと

写真を撮る余裕もなく

そもそもブログも少なかったので

紹介できませんでしたが


クリスマスもお正月も

変わらず

季節感のあるお花を飾ってくださって


片付けなども含めて

さりげない気遣い


こうありたいなと思う素敵な方でした。


ありがとうございましたハートのバルーン








 

ピアノの練習

なかなか確保ができません。

 

今週はこんな感じ

 





 

週末は、それぞれ2時間がやっと

その前の週はそれぞれ3時間笑い泣き



土曜日は子どもの送迎とかいろんな用事

日曜日もいろいろ、先週は

zoomの研修受けてたり




 家事はギリギリにしてますタラー

 



平日は、

帰りが20時前になること多々おばけ

 



ピアノ弾ける時間21時までに

数分触りたいと思うけど



それよりご飯やお風呂🛀

日々のルーティンをしなきゃダッシュ

 

 

やりたい事、やらなきゃいけないこと

多すぎて

 


でも、

 

50歳超えて

役割だけは増えて

体力はどんどん落ちていく魂

 

寝る時間を確保しないと

次の日に堪える大あくび




 

家事に手を抜いていると

居心地悪いしタラー

 




そしてピアノ

とにかく弾きたいし

 

コンサートもできるだけ行きたい笑い

(いつもボヤくけど、大分

ってコンサート少ないもやもや

 


資格を取って就職して

そのまま30年弱


子どもが生まれて


それぞれ

1年育休取れたけど



ホントに休んだのはその時だけおやすみ


常に夜遅くまで仕事

昔は持ち帰りもしてたし


下の子の妊娠中も

残業、さらに夜仕事


上の子に淋しい思いをさせて

なんであんなに頑張ったんだろうもやもや



今は、持ち帰りとか出来なくなってるし

以前のような過酷な働き方では

全然ないですけどねおすましスワン


でも

ずっとずっと

走り抜けてきて


忙しかったなぁ。




今もそう煽り



人生のいつの段階が


少しゆとりを持って

落ち着いて充実した日々を

送れるんだろう??


仕事、

精神的にも肉体的にも負担で


でも、やっぱり

生きていくにも

子どもにも

ピアノ続けるにも


お金は必要なので


仕事がある事に感謝しなきゃ


なのですがおすましペガサス



 

久しぶりのブログが

ぐずぐずになっちゃいました魂




本当は1月の音楽活動振り返りの

予定だったのですが


仕事ですごく嫌なことがあって

その勢いで

ぐずぐず書いちゃいました魂




でもでも

実は


最近、少しコンサート行けてるのですラブラブ

 


そんな事を、

なるべく早く次に書きたいと思ってます乙女のトキメキ





外に出ると

わざわざ

うみちゃんの大事な基地の上方に行き

うみちゃんを怒らせる

おもちちゃんセキセイインコ青



2羽のビミョーな関係が続いていますセキセイインコ黄セキセイインコ青







お付き合いくださってありがとうございましたおすましスワン