天候や海の状態で、出航できない日や上陸できない日もあるという軍艦島ツアーに参加しました。
 
この日のお天気は晴れて穏やかでした。
長崎の港の風景よいですね。

 

出航可能とのことでしたので、こちらの船に乗船します。

 

海から見る長崎港ターミナル。

 

30分ほど乗船し、見えてきました。

 
一番多い時で、5千人以上がこの島に暮らしていたそうです。

 

上陸成功。

 

3つのグループに分かれて、ガイドさんの説明を受けました。

 
赤レンガの建物が炭鉱の総合事務所だったもの。
写真右上の白い灯台は炭鉱の閉山時に一度使用を止めたのですが、
船の航行上必要とのことで、その後再開したそうです。

 

この辺りは炭坑入口だったかな。

建物はそのうち時間と共に崩れてなくなってしまうので、できるだけ写真に収めておいたほうがよいです、とガイドさんが仰っていました。

 

集合住宅。

山頂は幹部の住宅だそうです。幹部住宅はお風呂付だったとか。

 

娯楽施設や飲食店も揃っていて、長崎本土よりも生活環境は恵まれていたそうです。

映画の封切りも早く、本土の人はわざわざこの島に渡って観に来たとか。

 

帰りの船から見た様子。集合住宅と小中学校。

 

滞在は1時間弱、ほかのツアーのグループも上陸されますので、

時間をずらして順番に上陸、見学する感じでした。

 

長崎港に戻ってきました。海側から見ると傾斜地に住宅がびっしりと建っていて

日々の移動がタイヘンかな、と思いました。足腰は強くなりそう。

 

この日はマルタ船籍の大きな客船が寄港していました。

 

軍艦島の後は、市内を散策。

路面電車が何となく好きです。普段の生活圏にはないからだと思うけど、

長崎や函館で見ると嬉しくなります。前回滞在した時も何回も乗りました。

 

ランチは夕月のカレー。前回の滞在時にも訪れました。

 

他では見ない独特なカレー。

 

レトロなお店構えのお饅頭屋さん。

 

中華街

 

長崎駅にあったかまぼこの自動販売機。かわいい猫型かまぼこ。

 

さて、8年振りのお宿に向かいます。