こんにちは


50代に向けて

準備中


40代会社員の

KOEです




高校生の塾選び


本人に決めてねって伝えてたことは

①塾通いするか

②いつから通うか

③どの塾にするか


①、②は本人が決めて


高校生の息子から

夏期講習に行かせてほしい

と頼まれました



③は苦戦してるようだったので

助け舟を出して


わたしが説明会に参加してきました



本人に行かせなさいよって話ですが

説明会の日は勉強するというのでね…




帰宅して

説明うけた内容を息子につたえる



数学が

学校の進度よりだいぶ進んでいて

夏期講習から合流するのが

ちょっと骨がおれそうなのと



日程が

部活の予定や

家族旅行の予定に

微妙にかぶる






んーってことで


別の塾を検討することに


数学のカリキュラムを

息子が確認して


講習スケジュールが

息子の予定とあうか

一緒に確認してみた




数学は

そこまで普段なく

塾のカリキュラムに

合流できそうで


なんかこっちの方がよさそう



英語の授業について

様子が知りたいと

息子が自分で塾に電話して

教えてもらい



本人納得して決めました


説明会に参加した宿ではなく

別の塾の夏期講習に参加します




夏期講習はテストなしで

申し込めるのだけど


秋からの通常授業受けるためには

入会テストに合格しなきゃなのです



息子よ

講習費用を出してくれる

父に感謝して

しっかり勉学に励むように




説明会のかえりにあったかわい子ちゃん