こんにちは。

子連れ旅行歴15年のこえです。


小学生が長時間フライトを乗り切るコツについてご質問いただきました。

ありがとうございます!



  長時間フライトの楽しみ方


▶︎機内エンターテイメントを利用する

いちばんオーソドックスな方法かなと思います。


ここが◎

機内持ち込みの荷物を減らせる


ここが△

外資系エアラインの場合日本語コンテンツがない、少ないこともあります。

日系エアラインなら日本語コンテンツが充実していますよ。


事前に調べておくと◎

パーソナルモニターがあるかどうか、

子どもが喜びそうなコンテンツがあるか

調べておくと安心です。


自分のiPhoneやiPadを機内エンターテイメントに接続できる場合もあります。

ANAの場合ですとアプリを使います。



▶︎コンテンツを持ち込む

アニメ、映画、音楽、漫画、本などでしょうか。


iPad

iPadなどに子どもが好きなアニメ、映画、音楽、漫画、本を詰め込んでいくのも◎

Wi-Fiなしで利用できるようにあらかじめダウンロードしておいてくださいね。

イヤホン、充電器を機内持ち込みするのを忘れずに。


紙の本

なぜかiPadが使えない!などの不測の事態に備えて、紙の本、漫画等が1冊はあると安心です。


我が家はよく、フライト前に空港の本屋さんで調達してました。

何を持ち込もうか選ぶ時間も楽しみでしたよ。


羽田空港国際線ターミナルの本屋さん



  子どもは耐えられません!フライト中の空腹対策


機内食、大人は楽しみだったりしますが、子どもによっては食べられるものがあまりないということがあります(我が家はそうでした)。


食べないとお腹空くよ、といっても、お腹が空いたら具体的にどうなるかはわからないのが子ども。

(我が子は帰りのフライトで機内食をほとんど食べず、胃の中が空っぽになって辛い思いをした経験した経験があります)


なので、機内食が食べられなかった場合(子どもの口にあわなかったり、寝ていたり。)に備えてあげてください。


機内持ち込みできて、できれば、子どもが食べ慣れているものがよいかな、と思います。


行き先に応じて調べてみてくださいね。


以下、参考まで。



  勉強道具???

長時間フライトを楽しんで、食べて、時間帯によっては寝る。

この3つに集中するのがいいと思います。


夏休みの宿題、終わってないこともあるかもしれませんが、いったん忘れましょう!


毎日ドリルに取り組む習慣があって、やらないとどうしても気持ち悪いというようなお子さんはぜひ持ち込んでください。




こんなニュースがありました。

今年の夏休みは海外?と検討中のみなさんチャンスです!


・パスポート取得費用補助

一定条件のもと抽選で3210名に10年パスポート取得費用の約半額(8000円分)の電子ギフトを付与するほか、応募者全員に海外Wi-Fiレンタル費用を特別料金にするといったキャンペーンを展開する。


お役に立てたら幸いです。