ビジネスパーソンのための

「声と話し方の教室sunaGawa」

講師の砂川顕子(すながわあきこ)です。

 

 

プレゼンテーション・スピーチ・発表・セミナー・報告・会議・動画などなど、

お仕事で話をする方むけに、

「聞き手の心をつかむ声」「伝わる話し方」

マンツーマンでお教えしています。


教室ホームページはこちら

https://koe-hanashikata.com/

*大阪メトロ阿波座駅すぐ

*オンラインレッスンも実施中

 

 

 

プレゼンやセミナーなどで説明をする時


会議で報告をする時

 

スピーチなどで自分の意見を述べる時などなど、

 

述べた(述べる)事柄に対して

 

”理由”を言う場面が多々あると思います。

 

 

 

 

例えば、商品の説明をする時、

 

  1. 『このタブレットは、防水機能がついていますので、海や川などのレジャーにも持って行って、使うことができますよ。』


     
  2. 『このタブレットは、海や川などのレジャーにも持って行って、使うことが出来ますよ。というのも、防水機能がついているからなんですね。』
     

 

上記の1.は、理由を先に言って、後から結論を言っています。

 

 

対して2.は、先に結論を言ってから、後で理由を述べています。

 

 

 

 

 

 

どちらも同じ意味ですが、

 

理由と結論の順番を入れ替えることによって

 

何が違うのでしょうか?

 

 

 

ブログの続きはこちらからどうぞ↓

https://koe-hanashikata.com/2020/09/05/reason/

 

 

≪無料コンテンツ≫

■声と話し方検定

 

 

■3日間メール講座

 

 

■《人前で話す時の心理からわかる》タイプ別!話し方アドバイス

 

 

■話し下手から卒表!「伝わる言いまわし表現」テンプレート50

 

 

■自信見え印象チェック