最近テレビで放送されて、子どもたちが行きたい!と言っていたスプリングスひよしに行ってきました飛び出すハート


テレビでやったので、土日は混んでると思い、運動会の振休の月曜日に行ってきました花


10時過ぎ大阪市内出発し、11:20頃到着です!


川を挟んで橋で繋がっている広い道の駅です。

子供達お目当てのひよしプレイアリーナはこの円形の建物の方です!


橋を渡ると売店やレストラン、BBQ施設などあります!

駐車場はどちら側にもあるので、利用施設に近い方を選んでください

プレイアリーナの受付は階段を降りた場所にあります


11:30頃に受付しましたが、まさかの145分待ち絶望

とりあえず整理券もらうだけもらって、橋を渡って売店エリアへ!


新米、万願寺とうがらし、栗、きのこ類など地元で獲れた食材をはじめ、お漬物とか、京都限定お土産類もありました花


我が家も野菜やホルモン、ぼたん鍋のセットを購入。

どれも全部美味しかったです!


人生初のぼたん鍋でした〜!味噌味でお肉のうまみもしっかりあってハマりました飛び出すハート


お土産類購入後、ネットで待ち組状況確認しましたが、まだまだ100分待ち。


施設内にもレストランやBBQなどありましたが、車で20分くらい移動してお蕎麦屋さんへ





店内も綺麗で、お店の方も丁寧な方で気持ちよく食事ができました◎


大人が天ざるそば大盛りを頼んで子供とシェアしました花

¥2,140  支払いは現金のみなのでご注意!

野菜の天ぷらもサクサクでおいしくて、お蕎麦も私が好きな細さ、味でした飛び出すハート

食事が終わって13:00頃にまた状況確認すると順番来てました花

結局だいたい90分待ちくらいでした!順番来てもしばらくは整理券有効だそうです!


プレイアリーナに戻って受付へ!

3歳以上は平日¥700です!


なかはこんな感じです〜




広い体育館に空気膨らませた遊具がドーンとあります!1番大きいスライダーは身長120センチ以上の制限ありますスター


子どもはもちろん、意外と大人も楽しめましたニコニコ

ただめっちゃ疲れるのですぐ退散。笑

遊具の周りに椅子があるので休めます◎


2時間近く遊んで、6歳長女はまだまだ遊びたかったみたいですが、4歳長男は疲れたようでこのタイミングで帰りました〜

とにかく楽しかったそうでハワイより楽しかったと行ってました。笑


帰りの車は2人も爆睡でした…💤

土日はかなり混みそうなので、次回も行くなら平日かなぁ〜と思ってます花



我が家の食事候補にぼたん鍋が増えました飛び出すハート寒い日にぴったり!