とうとう昨日の朝から入院して陣痛誘発中です
昨日の朝、まず診察で子宮口3cm
「39wの時と一緒ですね。」と言われ、早速入院して陣痛誘発剤の点滴始めました。
ちょうどおとついのyahooニュースで陣痛誘発剤&促進剤の使用での赤ちゃんの重度脳障害についてのニュースがあったので、なぜこのタイミングで
って不安になったけど、ネットで調べた陣痛誘発剤&促進剤のガイドライン通りに使用してくれてるので安心ですー♩
今回使ってるのがプロスタグランジンF2αの点滴
子宮収縮作用より子宮口を柔らかくする作用を期待して使う薬のようです
これを10ml/hの少量から始めて30分ほとに10ずつあげて最大80ml/hrで流しました~。
点滴始める前にNSTと血圧測定、体温測定をして복ちゃんの状態と私の状態をチェックし、点滴の増量のたびにNSTか心音確認、血圧測定、体温測定とキチン管理しながら使ってくれてます。
でも肝心の陣痛は微妙ーなかんじで💦
午前中から点滴始めて午後八時に中止
腰微妙に痛い❓❓(👈ずっと寝てたせいもあると思う(笑))
お腹ちょっと張ってる❓❓
結局今日の朝にはすっかり消え去り、爽やかな朝を迎えてしまいました💦
今日の朝の診察でも状態は昨日と変わらず。。。。σ(^_^;)
今日も朝から同じ点滴です♩
今日こそ子宮口柔らかくなれー!!
iPhoneからの投稿

昨日の朝、まず診察で子宮口3cm
「39wの時と一緒ですね。」と言われ、早速入院して陣痛誘発剤の点滴始めました。
ちょうどおとついのyahooニュースで陣痛誘発剤&促進剤の使用での赤ちゃんの重度脳障害についてのニュースがあったので、なぜこのタイミングで
って不安になったけど、ネットで調べた陣痛誘発剤&促進剤のガイドライン通りに使用してくれてるので安心ですー♩今回使ってるのがプロスタグランジンF2αの点滴

子宮収縮作用より子宮口を柔らかくする作用を期待して使う薬のようです

これを10ml/hの少量から始めて30分ほとに10ずつあげて最大80ml/hrで流しました~。
点滴始める前にNSTと血圧測定、体温測定をして복ちゃんの状態と私の状態をチェックし、点滴の増量のたびにNSTか心音確認、血圧測定、体温測定とキチン管理しながら使ってくれてます。
でも肝心の陣痛は微妙ーなかんじで💦
午前中から点滴始めて午後八時に中止
腰微妙に痛い❓❓(👈ずっと寝てたせいもあると思う(笑))
お腹ちょっと張ってる❓❓
結局今日の朝にはすっかり消え去り、爽やかな朝を迎えてしまいました💦
今日の朝の診察でも状態は昨日と変わらず。。。。σ(^_^;)
今日も朝から同じ点滴です♩
今日こそ子宮口柔らかくなれー!!
iPhoneからの投稿
